メルカリの社長が出演していた『カンブリア宮殿』(1/16放送分)を観た。
長らく〝ビジネス的〟なモノから距離をとってたんで、こういう番組は観ないようにしていた。
なんでだろうね。わからない。
観ないようにしてたのも。それなのになぜ観たのかも。
以前のようにビジネスをやりたいなあ、とか思うことがある。
ただのビジネスじゃなかったんだよな。夢と希望であふれていて、僕が生きることとイコールだった。
今の自分には到底無理だけど、この先の自分も無理か? と考えたら無理だとは言い切れない。あまり現実的なことを語ってるつもりもなくて、客観的に語ってる。
外はながいながい雨。
ずっと降ってた。
雨のせいにしたい気分だ。この日のさえない気分を。
2月になったら始めようとしている企画がある。
ガソリンが空っぽの車は走れないように、今の自分が走れない理由をそれにしたい。
今は「あきらめない」という言葉を避けてる。
ほんとは好きな言葉なんだ。この言葉と一緒に僕は生きてきた。
1月も残りわずか。
焦らずに気持ちを高めていたい。
今はまだ、こんなことしか言えないけれど。いつまでもこのままじゃない。
さて、またやってしまった。
前回もタイトル入れ忘れ、公開して3分後くらいにそれに気づいた。
3日連続かな。さすがにひどすぎる。
今回こそはミスのないように、しっかりと更新したい。
ドラマの話としては、24日(金)よりスタートした『女子高生の無駄づかい』で相当笑った。ドラマの作りが『主に泣いてます』(2012年 主演 菜々緒)みたいな感じで、テンポよくはちゃめちゃ。主演の岡田結実さんは何やっても器用だなと感心するよ。女子高生のクラスメイトのキャラづけも強烈なので、回を増すごとに面白さが倍増しそうな予感がする。
雨がまたつよくなってきた。
しばらく雨が続きそう。
雨を嫌ってるわけじゃない。
雨がわるいわけじゃない。