阿倍カステラ 心の病気(うつ病)により、現在執筆リタイヤ中
先日から太字でオープンにすることにした。
これまで「読むドラマ シリーズ」とか「阿倍カステラのテレビ買ってよ」などの記事を毎日のように公開してたから、その流れで見にきてくれた人が最近の〝病んでる〟内容をみたら驚くかもしれないって。
こうなったらいっそ、そんなマイナス面をオープンにして、以前のように執筆ができるまでに回復を目指し頑張っている様子をここに記したい。
そんな阿倍カステラの独り言。
今回もドラマ視聴日記のみで失礼します。ではでは。
☆阿倍カステラのドラマ視聴日記 11月12日(木) 編
①日本テレビ『#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜』(主演 波瑠)第5話
②テレビ東京『山田孝之のカンヌ映画祭』(主演 山田孝之)第7話
以上、2番組でした。
今日は少なっ!
バラエティ番組はけっこう観たけどね。
とくに女優さんがゲストで出てる番組が好きなので、テレビ朝日『オスカルイーツ』で井本彩花さん観たり、中京テレビ『それって⁉︎実際どうなの課』で森川葵さん観たり、日本テレビ『THE突破ファイル』で波瑠さん観たりした。女優さんの素の感じとか観られるのが楽しいんだよね。
それと『THE突破ファイル』はりんご娘の王林ちゃんが出てる回はとくにおもしろい。とんでもなくボケ倒すからね。
そろそろ文章を書けないかな〜と思いながら、以前の「読むドラマ」の記事を読み返したりしてみたんだけど、そこまでには行き着かなかった。
関西テレビ『姉ちゃんの恋人』あたりで書いてみたいんだけどね。もう一つ、いや二つくらいきっかけが入りそう。難問だね。
少し前にInstagramの4コマまんが『フードコンサル ニャントカニャタロウ』と『したむきちゃんの下を向いて歩こう』に〝いいね〟を付けてくれた人がいてさ。このブログ以上に滞ってるのに、見てくれてる人がいるんだなって感動した。
本当ならそっちもね、描きたいところなんだけどね。
どこに行っちまったんだ? 創作意欲。