阿倍カステラ 心の病気(うつ病)により、現在執筆リタイヤ中
先日から太字でオープンにすることにした。
これまで「読むドラマ シリーズ」とか「阿倍カステラのテレビ買ってよ」などの記事を毎日のように公開してたから、その流れで見にきてくれた人が最近の〝病んでる〟内容をみたら驚くかもしれないって。
こうなったらいっそ、そんなマイナス面をオープンにして、以前のように執筆ができるまでに回復を目指し頑張っている様子をここに記したい。
そんな阿倍カステラの独り言。
今回もドラマ視聴日記のみで失礼します。ではでは。
☆阿倍カステラのドラマ視聴日記 11月15日(日) 編
★ここまで観るとだいぶ興味がわいてきた。これはもうラストまで観るね。と言ってはみたが、このドラマってリアルタイムで進行してるんで「24」だから24時間。つまり24話なんだよね。いや〜長いね。
②フジテレビ『世にも奇妙な物語 ’20 秋の特別編』
★4話のオムニバスで広瀬すずさんが主演する話もあって。彼女ってTVドラマにあんまり出ないから貴重だよね。来春テレビ朝日『エアガール』が放送されるようだけど、これもスペシャルドラマなんでね。
日本テレビ『anone』(主演 広瀬すず 2018年1月-3月)なんか好きだったけどな。
★前回、伊原六花さんについて語ったけど、だんだん愛着がわいてきてこのドラマにも同じような現象が起きてる。
やっぱり伊原六花さんお顔がインパクトあるからね。これがコメディにピッタリハマるんだよ。
それと、これまで伊原六花さんを〝井原〟と表記してたことに気づきました。訂正してお詫び申し上げます。すみません!
④東海テレビ『さくらの親子丼』(主演 真矢ミキ)第5話
★個人的には永瀬莉子さんと井本彩花さんを追っかけるように観てるドラマ。井本彩花さんの役が絡むストーリーがメインになりつつあって見応えも増してる。しずちゃんがシェルター〝ハチドリの家〟の子らのストレスを受ける役どころなので、パンチングミットを着けて今話は井本彩花さんのパンチを受けてた。井本彩花さんのパンチはけっこう腕がぴんと伸びてて、大振りながらも感情がこもっていたけど。前話だったかな? 新川優愛さんのパンチ。絵に描いたよう〝猫パンチ〟で笑った。新川優愛さん本人には似合ってたけどね。役としてはどーなんだろ?
★登場人物の情緒どうなってんだろう? って思う展開多し。
前話に続く殺人未遂。これ毎回続くのかな。ぼろぼろになって教室に現れる義澤経男(田中圭)がコントのように見えてくる。
⑥TBSテレビ『危険なビーナス』(主演 妻夫木聡)第6話
★もう6話だね。実はこれから観るので内容のことは語れない。
そろそろ行方不明になってる矢神明人(染谷将太)のことに触れて欲しい感じはしてる。先週の予告では明人が登場してたけど、手島伯朗(妻夫木聡)の妄想オチという可能性があるからね。過去に前科あり。
でも日曜の楽しみの一つになってるのは確かだ。
以上、6番組でした。
日曜の楽しみのもう一つ、日本テレビ『極主夫道』はおそらく日付変わってから視聴することになりそう。
そうそう。『極主夫道』の玉城ティナさん、志尊淳さんのコンビがゲスト出演してた本日放送の日本テレビ『ニノさん』も観たよ。
今日はね。夜にスーパーマーケットに出かけた時、その国道沿いに新しい建築現場を発見した。鉄骨の感じからしてコンビニみたいなんだけど、「何が出来るのかな?」と期待してる自分に一瞬にして惨めになった。
そこがコンビニなのか、他のなんらかのお店になるのか知らないけれど。このままだとたぶん、僕はそのお店が出来るまで生きている。
なんだろうね。この虚しさ。
「コンビニだったらいいな」とかって思う自分が情けない。
「何をそんなことで喜んでるんだ」って、責める別の自分がいる。
寒い部屋で今日もひとり。
寒さを感じないフリしてる。