カステラ書房の毎日

〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラが所属する『カステラ書房』

『ESCAPE それは誘拐のはずだった』◇特殊能力で見た“空っぽの白”とは?第2話【ネタバレ】

escape02

桜田ひよりさん&佐野勇斗さんW主演

 

“人質と誘拐犯”2人の奇妙な逃避行が始まる!

心震わす! ノンストップ ヒューマンサスペンス!

 

 

〈 読むドラマ□case1302〉

 

  日本テレビ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』

2025年10月8日放送スタート

毎週水曜 夜 10:00〜「水曜ドラマ」枠

 

 

第2話 令嬢と誘拐犯、逃亡劇の裏の闇⁉︎

 

〈記事では10月15日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像: 

https://youtu.be/C8iT4rm0cEE?si=u7PXsDoB9Pf7GNwL

 

第2話の視聴率は 4.0%◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で

 

◇視聴率について

 前回より0.7ポイント下回るも、減少幅は同枠前作『ちはやふる ーめぐりー』第2話よりも小さい できれば4%台を死守したいね ★個人視聴率 2.2%

 

◇見逃し配信

放送後 1週間限定で視聴できるよ

巻末に「TVer」のリンク・全話配信情報あり

◇番組情報は巻末(「キャスト&スタッフ」コーナー)に

 

 

『ESCAPE それは誘拐のはずだった』第2話 ▷感想【ネタバレ】注意! chapter−1

 

北村一輝さんの回想シーンにズッコケる?〝考察〟だけじゃない面白さ! by 阿倍カステラ

 

 

 

〝人質と誘拐犯〟2人の奇妙な逃避行が始まる!『ESCAPE それは誘拐のはずだった』。

 

 

先に言っちゃうと…。

第2話が終わっても、何者かわからぬままだった志田未来さん扮する謎の女性が、訳ありげに町を歩くシーンからスタート。

 

 

志田未来さんの役柄については折を見て言及するとして。

ノリノリなBGMに乗せて「これまでのあらすじ」紹介があり─。

 

出会ったばかり、というか誘拐し誘拐されたばかりなのに息ぴったりな、〝ケンカップル〟林田大介(佐野勇斗)&八神結以(桜田ひより)はとても楽しげ。

 

「ケンカするほど仲がいい」的な〜2人の軽快な会話が、視聴者の心もアゲアゲにしてくれるオープニングがいいね。

 

 

さあ。気持ちもアガってきたところで、さっそく第2話を振り返っていきまっしょい↓

 

 

 

✳️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

『ESCAPE それは誘拐のはずだった』読むならカステラ書房

 

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!

 

 

🔸『ESCAPE それは誘拐のはずだった』◇桜田ひよりさん“特殊能力” に迫る!第1話【ネタバレ】 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングでは『ESCAPE それは誘拐のはずだった』は 8位!

 

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》

 

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

 

北村一輝さん〈慶志〉誘拐の動機判明に動揺も…? 【第2話 あらすじ】chapter−2

 

主犯格・斎藤丈治(飯田基祐)の元妻登場! 八神製薬に隠された闇が明かされる⁉︎

 

 

 

度重なるアクシデントにより、思いもよらぬ流れでスタートした人質&誘拐犯の逃走劇。

 

 

誘拐された人質の詳細は以下の通り。

 

被害者 八神結以 20歳

容姿 158cm 黒髪で肩位の長さ

 

以上、カステラ書房が独自に入手した警視庁 捜査一課による「八神結以誘拐事件に関する情報」より。(い〜や、ドラマ見てりゃ誰でも入手できるやつ!)

 

 

とりあえず2人が向かっているのは、結以が「今でもいちばん 私のこと心配してくれる人」と絶対の信頼を置く、城之内晶(原沙知絵)のいる栃木・宇都宮。

 

 

その城之内晶は八神家の元家政婦で、幼き頃から身の回りの世話をしてくれたことから、母のいない結以が「お母さん」と呼ぶ存在。

 

 

冒頭画像のテロップに「信じていた希望」とあるように、事前情報でもネタバレしてたっぽいけどさ。結以が〝あきちゃん〟と呼ぶ城之内晶に裏切られちゃうんだよね(この件は後ほど)。

 

 

 

栃木・宇都宮に向かう途中

 

「身代金3億って安くない? 私だよ」と結以。命の値段なんだから「最低でも10億」と言ってたね。

 

ちなみに前クールのテレ朝『誘拐の日』では、凛ちゃんの身代金は30億だった。(この情報いる?)

 

 

その身代金30億、いや、3億を受け取った後に─。

 

 

結以「私が帰るフリしてお金 山分けすればよくない?」

林田「天才かよ。」

 

 

結以が、人質の立場でありながらノリノリで。自ら望んで逃げているあたりが本作いちばんの面白ポイントであり。

賢くて頭が切れる結以に、一目置く林田のおバカっぽいリアクションもいちいちオモロー。

 

 

 

そもそも誘拐に至った件

 

成り行きにより、八神社長秘書で目付け係・万代詩乃(ファーストサマーウイカ)と、八神製薬をやたらと嗅ぎ回る記者・白木広太(山口馬木也)が緊急バディを結成し─。

 

誘拐事件の主犯格・斎藤丈治(飯田基祐)の元妻・高木悦子(黒沢あすか)への取材でわかった事実は以下の通り。

 

 

斎藤夫妻の娘・菜月が難病で、当時研究者だった斎藤は新薬の開発を急ぐも…。

 

菜月を救うはずだった薬を、八神製薬の利益のため海外での承認が優先され、国内での薬事承認が数年遅れた。

 

その後、社長は異例の出世を遂げ、八神製薬の後継者になった。

 

 

やっぱり八神製薬への復讐が誘拐の動機だったのね。

そんな事実を社長・八神慶志(北村一輝)に報告したファッサマ、いや、詩乃は─。

 

 

詩乃「斎藤とおなじように苦しんだ人はいませんか?」

「八神製薬にも闇のような部分があったりするのでしょうか?」

 

 

その問いには一切答えず、八神社長は「一刻も早く結以を取り戻せ」。

 

 

現在の社長・慶志の義父であり、八神製薬 創業者・八神恭一(間宮啓行)が登場した生前(27年前)のシーンでは、2人が握手を交わす場面があり。

 

八神恭一が慶志の手を握った瞬間に、結以の特殊能力を思わせる何らかの能力を発動させてたように見えた。

 

結以の時のような「色」による演出はなく、当時を思い出した慶志が右手を震わせていたことから、なんか別の能力の可能性もある?

現時点で言えるのは、お義父さまの握力が単に強かっただけってことではないでしょう。(そりゃそうよ)

 

 

そんな「八神恭一」に扮する間宮啓行さんは『クジャクのダンス、誰が見た?』(2025年1月期)にて、声デカでギャグがクドい弁護士を演じてた人ね。

 

 

🔸隙あらばリンク!

 意外とカステラ書房では考察系ミステリーが大人気

 こちらの『クジャクのダンス、誰が見た?』もご多分にもれず その第1話の回をご紹介↓

castella-a.hatenablog.com

 

🔸番組公式より 「コラボ映像」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 ファッサマでも遊んでくるあたりが、やっぱ日テレ系よ

 大人気トークバラエティ『上田と女が吠える夜』がらみとあれば、番宣の効果バツグンだろうし問題はナシ!

 

桜田ひよりさん〈結以〉特殊能力の発動は2回…!? 【第2話 あらすじ】chapter−3

 

城之内晶(原沙知絵)の息子・星くんに見た色は「白」! その意味とは…⁉︎

 

 

 

結以が母のように慕う城之内晶にやっと会えて。自宅に招かれるとそこには子供が⁉︎

 

誘拐したのでは? (実子だとしても)虐待してるのでは? と疑う結以&林田。

 

その子供・星(読み: ひかる)くんの手にふれ、結以が今話初となる特殊能力を発動。そこで見えた色は「白」!

 

 

前回も参考にした『オクトー~感情捜査官 心野朱梨~』で心野朱梨(飯豊まりえ)が使用していた、人の感情が色で見える「プルチックの感情の輪」のカラーチャートでも、まったくの「白」は調べようがないからね。さすがに結以もびっくりよ。

 

 

 

翌日。前述したように信頼していた晶ちゃんに裏切られ、再び逃走することに。その際に結以はひかるくんを連れて行くのね。

 

その理由を林田に、「白」=「からっぽ」つまり愛情を知らないってことで、「守ってあげなきゃ」と説明。

なんやかんやで2人の逃避行にひかるくんが加わることに。

 

 

その車中にて。

信頼してた人に裏切られた結以に、林田が「だから信用できねぇっつったろ。俺の予想、当たってんじゃねぇかよ」と言うと─。

 

 

結以「そうだよ当たってたよ。」

(小声になって)「当てないでよ。」

 

そこで林田は自分のサングラスを結以に「かけとけよ」と渡し、「泣けんだろ」。

 

 

結以「泣かないし!」

林田「強がんな!」

結以「フツーに泣きませんけど。」

林田「あーっ! (ひらめいて)泣きっ面にハチ! ハッハッハ」

結以「はあ? くだんな。」

 

 

テンポのよい〝ケンカップル〟会話が止まり、沈黙を避けるようにカーラジオをつけるとバラード曲が流れてて。

林田が大慌てで別の局に変えるという。不器用だけど優しい林田にほっこり。

 

 

その曲、Ado『うっせぇわ』をみんなで熱唱したのち─。

 

姉弟インフルエンサー(加藤千尋さん&髙塚大夢)による「まぁみぃチャンネル」の『人助けをして億万長者になろう』企画を挟み、オーラスは志田未来さんでオシャレに締めた第2話。

 

 

前回に引きつづき、終盤の詰め込み方&気の利いた演出も素晴らしかった。

いや〜これは、キリングッドエールCMの綾瀬はるかさんじゃなくとも「名作の予感です」と言っちゃうやつ!

 

 

すでに文字数制限オーバーにつき、結以が城之内晶に見た色の件や、「まぁみぃチャンネル」の話題などはまた今度。

 

バディ林田役、佐野勇斗さんも以下のようにおっしゃってるので、なるべく早くやらないとね。

 

 

どうしても言っておきたかったので最後に一つ。

北村一輝さんwith 飯田基祐さんが27年前の回想をやる意味あった?

 

フックとして、あえてやったのなら「問題はナシ」!(Ado 締め)

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 

 

🔸番組公式より 「TVer総合ランキング」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 今期は火曜放送組の『じゃあ、あんたが作ってみろよ』が強敵だから、1位獲得は至難の業?

 でも、先日サッカー日本代表がブラジルに勝利したように、やってやれないことはない!

 

YouTube 関連動画

 

『ESCAPE それは誘拐のはずだった』第2話予告 をどうぞ

 

 

🔸次回(第2話)予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ

youtu.be

 

X 番組公式

 

ESCAPE【公式】日テレ水ドラ

 

これまでの視聴率 / 見逃し&全話配信は?

 

🔸これまでの視聴率(⭐︎は個人視聴率)

 

第1話 4.7% ⭐︎2.5%

第2話 4.0% ⭐︎2.2%

第3話 % ⭐︎%

第4話 % ⭐︎%

第5話 % ⭐︎%

第6話 % ⭐︎%

第7話 % ⭐︎%

第8話 % ⭐︎%

第9話 % ⭐︎%

第10話  % ⭐︎%

最終話   % ⭐︎%

話数は未定

 

 

🔸TVer 最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓

tver.jp

 《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は Hulu(定額購入)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

八神結以 □ 桜田ひより

林田大介 □ 佐野勇斗

 

万代詩乃 □ ファーストサマーウイカ

山口健二 □ 結木滉星

小宮山拓 □ 松尾諭

白木広太 □ 山口馬木也

霧生京 □ 富田靖子

八神慶志 □ 北村一輝

??? □ 志田未来

 

斎藤丈治 □ 飯田基祐

八神恭一 □ 間宮啓行

高木悦子 □ 黒沢あすか

 

 
 

🔸スタッフ

 

脚本 ひかわかよ(「放課後カルテ」、「花咲舞が黙ってない」)

チーフプロデューサー 荻野哲弘

プロデューサー 秋元孝之、明石広人

演出 小室直子、長沼誠 ほか

制作協力 オフィスクレッシェンド

製作著作 日本テレビ

 

 

🔸セントチヒロ・チッチさんより 「第2話 関連」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉いよいよ劇中に絡む回が⁉︎ 僕はまだ、イカの塩辛入りスムージーの回しか観てないので…早く視聴せねば!

 

日本テレビ □ 番組公式

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のために日本テレビ(ドラマ本編)より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓

www.ntv.co.jp

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

 

【編集後記】第2話の回を終えて

 

第2話放送翌日に公開!

 

 

第1話の回で、結以を「結衣」と誤表記していた箇所が多数あり訂正しました。

 

予測変換がやたらと間違った方をすすめてくんだよね。あんた、どういうつもりよ?(iPhoneに言ってる?)

 

今回は予測変換に抗ったのでおそらく大丈夫でしょう。

 

 

 

【次回予告】

ESCAPE それは誘拐のはずだった』第3話は、10月22日(水) よる10時放送。お楽しみに!

 

 

ハチとリンダが星を誘拐💨

逃亡を手助けしてくれる、新たな協力者が登場⁉️

そして迫られる決断💥 第3話も目が離せない🥲

(番組公式より)

 

 

やっぱ、表記をハチとリンダに変えよっかな?

ひかる(星)くんが迷うところではある。

 

 

それでは来週までバイバイキーン!

 

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

ブログランキングサイト「にほんブログ村」にて【テレビドラマ部門】IN 順5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2025/10/16 15:00 現在】

 

「人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約140サイト中)2位!

 

 

参考画像【2025/10/16 15:00 現在】

 

🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

阿倍カステラのX

 

🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ

 

 

 

 

 

『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』◇“タイタニックごっこ”が斬新な第2話【ネタバレ】

musumenoinchi02

齊藤京子さん&水野美紀さんW主演!

 

娘を失った母親が生まれ変わり

加害者を道連れにしていく、捨て身の復讐劇が開幕!

 

 

〈 読むドラマ□case1301〉

 

  カンテレ『娘の命を奪ったヤツを殺すのら罪ですか?』

2025年10月7日放送スタート

毎週火曜 夜 11:00〜「火ドラ★イレブン」枠

 

 

第2話 人生を捨てた復讐、始まる

 

〈記事では10月14日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像: TVerサムネイルより

 

 

◇見逃し配信(無料)&原作情報は巻末で

 

◇見逃し配信

放送後 1週間限定で視聴できるよ

巻末に「TVer」のリンク情報あり

◇原作情報は巻末(「キャスト&スタッフ」コーナー)に

 

 

『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第2話【ネタバレ】注意! chapter−1

 

〝復讐〟パートにタイタニックごっこが斬新⁉︎ by 阿倍カステラ

 

 

 

驚愕の〝全身整形〟による、捨て身の復讐劇!『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』。

 

 

娘の命を奪われた55歳の母役の水野美紀さんが、全身整形をして25歳の別人(齊藤京子》となり、復讐を開始する─という今作。

 

 

「だいぶ身長が低くなっとるやないかい!」は言わない約束で。

ましてや「足の骨カットして縮めたんか〜い!」などと、想像力ふくらませてイジるのはやめましょう。

 

 

そうよ、冗談言ってる場合じゃないくってさ。玲子さんは一人娘を亡くし孫が意識不明の重体なんだからね。

 

ゆえに第1話は全編に渡り重苦しいムードのままに終わり。

この第2話からはどんな(復讐による)殺戮シーンが待ってるのかと、怖いもの見たさで期待していたら…。

 

その手口がまあ〜コミカル。あんまり重たすぎると視聴者が引くかもしれないんで、バランスを取ったのかな?

「いや、どこでバランス取ってんねん!」も言わない約束でお願いします。

 

 

ってことで。いくつかの注意喚起も終わりましたので、ここからは玲子&レイコの復讐ストーリーを振り返っていきまっしょい↓

 

 

 

✳️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』読むならカステラ書房

 

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!

 

 

🔸『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』◇全身整形はファンタジーの領域?第1話【ネタバレ】 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングでは『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』は 16位!

 

 

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》

 

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

 

小林きな子さんが、コミカル〝復讐劇〟の呼び水に…!? 【第2話 あらすじ】 chapter−2

 

ついでに? ターゲットの夫・春真(笠原秀幸)もろとも復讐決行!

 

 

 

若い女なんてみ〜んないなくなればいい」と、若い女を嫌うのは葛西恵美(小林きな子)。

 

名目上〝ママ友〟になる恵美が、レイコの最初のターゲット。

男性俳優でいうと吉田ウーロン太さんや杉山ひこひこさん的役割の小林きな子さんがいてこそ、今回のコミカル復讐劇が成立したのかも知れない。

 

 

カンタンな話。葛西恵美の夫・春真(笠原秀幸)にハニトラ仕掛けて、不倫現場を生配信(今回の場合はリモート会議)するという、復讐ドラマでは基本中の基本のフォーマット。

 

でもね、前述したように「これ、真面目にやってんの?」(視聴者・感想)と思ってしまうくらいにふざけてて、まあ〜コミカル。

 

実際に奥様が元AKB48北原里英さんっていうのもあり、笠原秀幸さん扮する若い女性が好きっていう役柄もピッタリね。

 

それに齊藤京子さんは元・日向坂46なので遠い親戚にあたりそう。 (あたらない!)

 

 

 

🔸番組公式より 「インスタライブ関連」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 TVerでのスピンオフドラマといい、ポップさ全開なお2人 こりゃ〜小林きな子さんや笠原秀幸さんだけのせいではないな

 

齊藤京子さん〈レイコ〉復讐現場でタイタニックごっこ…? 【第2話 あらすじ】 chapter−3

 

〝仮面舞踏会〟マスク姿など、齊藤京子さんの七変化も楽しめる!

 

 

 

齊藤京子さんといえば、これまで出演してきたドラマでは地味で控えめな役が多い印象。

 

それが今作では、ミニスカートやセクシー衣装に身を包みハニトラを仕掛けるなど、派手目な役回りがあって。それがケースバイケースで何パターンも見られるのもいいね。

 

 

復讐決行、葛西春真の自宅にて。押しかけ不倫訪問のくだりでは、「仮面舞踏会」もしくは『ルパンの娘』みたいなマスク姿を見せてたし。相手に応じて今後も齊藤京子さんの七変化が見られそう。

 

 

 

【総評】

第1話からずっと重ためで暗いムードだったし、タイトルからして殺人予告してるし。

娘の優奈(大友花恋)を死に追いやった関係者を一人一人殺していく過激なやつかと思っていたら、ターゲットの旦那さんがパンツ一丁で「タイタニックごっこ」させられててズッコケた。

 

もちろんターゲット1人目の葛西恵美も警察に連行される結末は迎えたものの…正直う〜んって感じはあった。復讐のおかわりとかないよね?

 

 

 

《最後に》

玲子さんを別人(レイコ)にした、謎の天才外科医・成瀬(白岩瑠姫)が子守りしてたのも笑ったわ。ほっこりシーンで良かったけどね。そういう路線なの? と頭が混乱。

あれでだいぶ、このドラマの印象が変わったわ。次回はもっと楽しめそう。

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 

 

🔸隙あらばリンク!

 齊藤京子さんの地味OL役が抜群にマッチしていた『いきなり婚』 その第1話の回をご紹介↓

castella-a.hatenablog.com

 

🔸番組公式より 「祝 126万回再生」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 えらい中途半端な数字でのお祝い! こういうのってキリのいい時にしない?

 それはそうと、火曜放送組には強敵が多いので、ドラマランキングでは地道に一つでも上を目指そう その先に200万回が見えてくる!

 

YouTube 関連動画

 

『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第2話予告 をどうぞ

 

🔸次回(第3話)予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ

youtu.be

 

X 番組公式

 

「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」公式【火ドラ★イレブン】

 

見逃し&全話配信は?

 

🔸TVer ◇最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓

tver.jp

 《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は U-NEXT、FOD(定額購入)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

篠原レイコ □ 齊藤京子

篠原玲子 □ 水野美紀

 

成瀬 □ 白岩瑠姫(JO1)

河井優奈 □ 大友花恋

北条彩 □ 香音

葛西恵美 □ 小林きな子

細川理佐子 □ 峯岸みなみ

長尾由紀子 □ 水嶋凜

 

さち □ 加藤小夏

タクヤ □ 長野凌大(原因は自分にある。)

空 □ 佐藤大

かおり □ 橘美緒

家政婦 □ 川久保晴

 

河井明彦 □ 内藤秀一郎

新堂幹久 □ 竹財輝之助

新堂沙織 □ 新川優愛

 

 

 
 

🔸スタッフ

 

原作 あしだかおる・アオイセイ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』(ぶんか社刊)↓

娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか? (3) | 株式会社ぶんか社

 

脚本 川﨑いづみ
音楽 青木沙也果
プロデューサー 田中耕司、本郷達也、三浦菜月美
演出 松嵜由衣、酒見アキモリ田中章
制作協力 MMJ
制作著作 カンテレ

 

 

 🔸原作漫画に関しては コミックシーモア をご覧ください↓

www.cmoa.jp

 

🔸齊藤京子&マネージャーより 「第2話 告知」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉店長? がキモかったけど、ガールズバー面接シーンはよかった 中身が水野美紀さんなのが感じられる立ち振る舞いも見れたし

 

カンテレ □ 番組公式

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のためにカンテレ(ドラマ本編) より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓

www.ktv.jp

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

 

【編集後記】第2話の回を終えて

 

第2話放送翌日に公開!

 

 

本日(10/15)は、

 

①『そこから先は地獄』第2話の回

②『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第2話の回

 

以上、2記事公開中。お読み逃しなく!

 

 

先週と公開順を入れ替えての本日2記事め!

今週はどうやって〝魔の火曜日〟(放送分ノルマ)をクリアしようかと思案中。

 

考える前に動け!

ってことで、ハットトリック(1日3記事公開)狙ってみますかね。

 

 

 

【次回予告】

娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第3話は、10月21日(火) よる11時放送。お楽しみに!

 

 

番組公式は「次のターゲットは誰…?」とのポストあり。

 

 

僕は例によって、初見で楽しみたいので予告を見てないので知らないんだけど、第2話ラストの流れだと峯岸みなみさんだよね。

 

別の展開ある?

 

 

とにかく来週を待ちましょう。次回もまたカステラ書房におじゃったもんせー。

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

ブログランキングサイト「にほんブログ村にて、【テレビドラマ部門】IN 順5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2025/10/15 19:30 現在】

 

おなじく「人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約140サイト中)2位!

 

 

参考画像【2025/10/15 19:30 現在】

 

 

🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

阿倍カステラのX

 

🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ

 

 

 

 

『そこから先は地獄』◇豊田裕大さん“流血”緊急搬送!狂気妻のDVは拷問系?第2話【ネタバレ】

jigoku02

明るいイメージの井桁弘恵さんがハードに主演!

 

今度のDEEPは、最上級のドロドロドラマ!

全員、不倫 誰かが死ぬ

 

 

〈 読むドラマ□case1300〉

 

  日本テレビ『そこから先は地獄』

2025年10月7日放送スタート

毎週火曜 深夜 24:24〜「ドラマDEEP」枠

 

 

第2話 サレ妻 VS DV妻! 宣戦布告!

 

〈記事では10月14日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像: 

https://youtu.be/X4U3Y39txQc?si=2ytXHvRv_BObUSIr

 

◇見逃し配信(無料)&番組情報は巻末で

 

◇見逃し配信

放送後 1週間限定で視聴できるよ

巻末に「TVer」のリンク情報あり

◇番組情報は巻末(「キャスト&スタッフ」コーナー)に

 

『そこから先は地獄』第2話【ネタバレ】注意! chapter−1

 

落合モトキさんが、なかなかにタヌキな回? by 阿倍カステラ

 

 

 

最上級のドロドロドラマ!『そこから先は地獄』、10月7日(火) スタート!

 

 

《夫の不倫に悩む人妻が出会ったのは、美しいジムトレーナー》

《しかし彼は、妻からの暴力に苦しむDV被害者だった》

 

《地獄のような三角不倫が始まる》

 

 

以上、倉内マリカさんによる冒頭ナレーションより。

 

《地獄のような三角不倫》とあるけれど。フライング気味に言うと、次の第3話のTVerサムネイルには「四つ巴不倫」とあり。

 

「全員不倫」がキャッチコピーだけに。終盤の優勝争いが大混戦のJリーグみたいに、熾烈な不倫合戦が繰り広げられる模様。

 

 

とはいえ、まだ決定的な不倫の描写がないのが同枠前作『完全不倫 −隠す美学、暴く覚悟−』とは明らかに違うところ。

 

一番先にシッポを出すかと思われた落合モトキさん扮する「矢嶌高久」はなかなかのタヌキで。まだ既婚者マッチングアプリ『OP』絡みのチャットでの会話しか掴めていない状況なのよね。

 

 

お顔はキツネ系だけどタヌキ夫・高久と、徐々に「DV妻 VS 莉沙」の構図が浮き彫りなる様子を中心に、第2話を振り返っていくとしましょう。

 

内容がお気に召しましたら、下へスクロール願います↓

 

 

 

✳️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

『そこから先は地獄』読むならカステラ書房

 

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!

 

 

🔸『そこから先は地獄』◇井桁弘恵さん“全員不倫”参加?怒り爆発のラスト必見!第1話【ネタバレ】 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングでは『そこから先は地獄』は 21位!

 

 

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》

 

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

 

井桁弘恵さん〈莉沙〉も〝妊活〟どころじゃない状態…!? 【第1話 あらすじ】 chapter−2

 

妊活イヤイヤ夫・高久(落合モトキ)に、吐き気をもよおすレベルの怒りを!

 

 

 

結婚して3年になる矢嶌夫妻。なかなか子どもができない莉沙(井桁弘恵)は妊活に励むも、夫・高久(落合モトキ)は乗り気じゃないといったご様子。

 

 

今思えば、イヤイヤでも夫婦の営みをしていた頃(第1話)は夫婦仲はまだよくて。

高久のパソコンのメッセージ履歴から、不倫の痕跡を見つけてしまったことにより莉沙は朝から激オコ。

 

 

「妊活 したくなかった?」を皮切りに莉沙が尋問を開始。

でもすぐに高久から、論理的かつ「ひろゆき」的なムカつく言い回しで反論されてしまう。

 

高久はやけディベートスキルが高いからね(その根拠は10年前の回想にあり)。

 

 

莉沙は《今まで感じたことのない怒りが込み上げてきた》(心の声)と、吐き気をもよおすほどの怒りを感じキッチンシンクでアロハ・オエ。

いや、その吐き気? まさか別の理由ってことはないよね。

 

 

 

ドラマDEEP名物とも言えるCMに入る前のテロップ煽りを以下に記載。(日テレ系ドラマ全般によくやるバラエティ番組的なやつ)↓

 

 

『メロいインストラクターに沼りはじめた人妻 もはや不倫夫どころではない…⁉︎』

 

『もしかして? ワナかも…?

ドロドロドラマは一筋縄ではいかない』

 

 

上段はともかく、下の「ワナかも?」ってのはネタバレというか、考察が入ってんじゃんね。

「さあ、考察しなさい」って番組側が煽ってる?

 

 

🔸隙あらばリンク!

 今作は異例! 本来は明るくポジティブな役が多い井桁弘恵さんはラブコメ向き ってことで、主演作『私の町の千葉くんは』第2話の回をご紹介↓

castella-a.hatenablog.com

 

🔸番組公式より 「第2話 切り取り」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 ひろ○き級に返しがムカツク落合モトキさん 負けるな莉沙さん!

 

豊田裕大さん〈涼〉血を流し緊急搬送されるラスト…!? 【第1話 あらすじ】 chapter−3

 

妻・凪子(山崎紘菜)による拷問系DV炸裂か⁉︎

 

 

 

不倫の決定的証拠を掴むため、高久のスマホGPSを仕込んだ莉沙。

 

このあたりは『完全不倫』を踏襲。ってか、近年の不倫ドラマによく見る常套手段だね。

 

 

しかし、タヌキ夫・高久はなかなか怪しい行動を見せない。

 

仕事で遅くなると莉沙に連絡した夜も、高久はマッチングアプリ『OP』で知り合った女性と会ってたのに。何事もなく別れていて、尾行していた莉沙も空振りに終わる。

 

で、その女性ってのがトロフィーワイフ・進藤奏子(奈月セナ)。対面で座ったテーブルの下で足を伸ばして、高久の股間をさわさわするエロさがダダ漏れな女性。ちなみに城内涼(豊田裕大)のジム会員ね。

 

他ドラマでいうと、宮本茉由さんや水崎綾女さんなどが演じそうな役で、わかりやすく厄介な女性って感じ。

 

「トロフィーワイフ」ってのもパンチラインになってるけど、この人の夫役の小久保寿人さんがまだ登場してないので、その件は追い追い。

 

 

 

いやいや。「トロフィーワイフ」どころじゃなく、〝DV妻〟城内凪子(山崎紘菜)が大変なのよ。

 

ヘアアクセのかんざしで夫・涼の手の甲をブッ刺すなど、DVのやり方が拷問スタイル!

「愛情を暴力でしか表現できない」(番組公式より)というヤベェ妻が─。

 

涼のジムに莉沙が正式に入会した日の夜。涼が帰宅すると凪子のヤバさがいつも以上で〜緊急搬送されるラストへ直結!

 

 

涼と莉沙がジムで親密に話していたことを知ってか知らずか、凪子の拷問系DVが炸裂した模様。直接的なシーンはなかったけど、これはほぼ確定でしょ。

 

 

首のあたりを掻っ切られたような涼が心配よ。まさかとは思うけど「誰かが死ぬ」って…。さすがにそれはないか。

 

 

 

主題歌・吉井和哉『甘い吐息を震わせて』が流れる中、6階ベランダより金魚のエサをまく凪子が口パクパク。

 

 

 

凪子「エサが降ってきたら見境なく口 開けるんだから。」

 

日中に、金魚にエサをやる莉沙と対面した際に、凪子は「金魚なんて意地汚いだけ」と上記のように言ってたし─。

 

これはまさに〝意地汚い女〟莉沙への宣戦布告!

 

 

というわけで第2話は、「DV妻 VS 莉沙」の煽りVTRみたいな回だったね。煽るだけ煽ったんで次回・第3話では本戦がスタートすることでしょう。

 

 

高久&奏子によるマッチングアプリ不倫の件もそうだけど、あっちでもこっちでも焦らすじゃんか。

 

でも着実に地獄へ向かってる感じはひしひしと伝わっているので。

今期も長丁場となるドラマDEEPの新ドラマに、思う存分 焦らされるとしましょう。さあ〜焦らすがいい!

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 

 

 

🔸番組公式より 「第1話 オフショット」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 当たり前だけど、こういう頃もあったんだよね〜 それにしても落合モトキさんの表情はどういうこと?

 

YouTube 関連動画

 

『そこから先は地獄』第2話予告 をどうぞ

 

🔸次回(第3話)予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ

youtu.be

 

X 番組公式

 

そこから先は地獄【日テレ公式】

 

見逃し&全話配信は?

 

🔸TVer ◇最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓

tver.jp

 《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は Hulu(定額購入)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

矢嶌莉沙 □ 井桁弘恵

城内涼 □ 豊田裕大
矢嶌高久 □ 落合モトキ

進藤奏子 □ 奈月セナ

大島尚美 □ 小西桜子


進藤将也 □ 小久保寿人
桑原 樹 □ 和田聰宏


城内凪子 □ 山崎紘菜

 

ナレーション及び女性の声(第1話) □ 倉内マリカ

 

 

 
 

🔸スタッフ

 

脚本 早船歌江子、神谷克麻
演出 菅原伸太郎、長尾くみこ、保母海里風、仙田晋之
音楽 佐藤航
制作 関根龍太郎
プロデュース 小林拓弘
プロデューサー 菅原伸太郎、伊藤裕史

協力プロデューサー 石井満梨奈
制作協力 AX-ON
製作著作 日本テレビ

 

 

🔸倉内マリカさんより 「出演告知」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉同枠前作『完全不倫』では黒木渚さんが担当したナレーション

 今作は倉内マリカさんね 経歴を調べてみたら『ムシ忍劇場』でタガメニンも担当とのこと それを見た上で「ムシ忍って何ー⁉︎」

 

日本テレビ □ 番組公式

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のために日本テレビ(ドラマ本編) より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓

www.ntv.co.jp

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

【編集後記】第2話の回を終えて

 

第2話放送から2日後のカステラタイムに公開!

 

 

今日(10/15)現在、カステラ書房【注目記事】ランキング3位の『そこから先は地獄①』。

 

公開してからずっとランクインしてる印象があり、今週は〝魔の火曜日〟トップで投稿することに。

 

な〜んかカステラ書房では復讐ドラマが人気なんだよね。

あと〝考察しない派〟だって宣言してんのに、考察系ミステリー『ESCAPE それは誘拐のはずだった』がここのところずっと首位だったり。

 

おそらくは他が載せてないであろう情報を掲載してるからかな。

でもさ〜ウチの場合はマニアックすぎるので、それでバズるってことはないのよ。あっても小バズり程度ね。

 

 

いやいやいや、そんなグチを言ってる場合じゃない!

〝魔の火曜日〟のノルマを一つでも多く消化しなくっちゃ。

 

 

 

【次回予告】

そこから先は地獄』第3話は、10月21日(火) 深夜24:24 放送。お楽しみに!

 

 

莉沙 🆚 凪子が更にヒートアップ🔥

ついに修羅場が幕を開ける・・・😱

(番組公式より)

 

 

 

いよいよ莉沙と凪子のバトルが本格化!

ってか、第2話ではまだ「序章」だったので、ここからが本戦よ。

 

 

今期のドラマDEEPも熱くなりそうね。

次回もまた、復讐ドラマに強いカステラ書房におじゃったもんせ!

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

ブログランキングサイト「にほんブログ村」 にて、【テレビドラマ部門】IN 順5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2025/10/15 14:30 現在】

 

「人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約140サイト中)2位!

 

 

参考画像【2025/10/15 14:30 現在】

 

 

🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

阿倍カステラのX

 

🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ

 

 

 

『絶対零度』◇桜井玲香さん“狂気”炸裂!ヒトコワ展開へ&奈美はなぜ走る?第2話【ネタバレ】

zettaireido02

沢口靖子さん 35年ぶりフジ連ドラ主演!

 

新布陣で描く『絶対零度』新章

“真犯人の正体が見えない”情報犯罪に挑む!

 

 

〈 読むドラマ□case1299〉

 

  フジテレビ『絶対零度 〜情報犯罪緊急捜査〜』

2025年10月6日放送スタート

毎週月曜 夜 9:00〜「月9」枠

 

 

第2話 ロマンス詐欺に潜む闇

 

〈記事では10月13日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像: 

https://youtu.be/kqwGQw8CJG8?si=UXA1haUKQIDqztq8

 

第2話の視聴率は 5.5%◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で

 

◇視聴率について

 前回より1.0ポイント減もやむなしか 今後さらなる下降が予想される? ★個人視聴率 3.0%

 

◇見逃し配信

放送後 1週間限定で視聴できるよ

巻末に「TVer」のリンク・全話配信情報あり

◇番組情報は巻末(「キャスト&スタッフ」コーナー)に

 

 

絶対零度 〜情報犯罪緊急捜査〜』第2話 ▷感想【ネタバレ】注意! chapter−1

 

二宮奈美はなぜ走る?沢口靖子さんの人情劇場⁉︎ by 阿倍カステラ

 

 

 

最年長刑事が「情報犯罪」に挑む『絶対零度〜情報犯罪緊急捜査~』。

 

第1話でもあれだけ苦言を呈したのに、また走ってるよ沢口靖子さん。

 

 

沢口さんが悪いわけじゃないのはもちろんで、問題なのはそこに走る必要があるのか? ってこと。

 

 

必要性があれば、年齢に関係なく沢口さんにも走ってもらわなきゃいけないわけで。

 

サッカー日本代表・最年長の長友選手だって、必要もないのにムダ走りさせられちゃ〜批判の的にもなるよ。そこんとこ『絶対零度』の森保監督ポジの人はどう考えてんだろうね。

 

 

前回同様に「まずは被害者に聞いてきます」と情報犯罪特命対策室(DICT)をダッシュで飛び出してた二宮奈美(沢口靖子)。

 

「誰よりも元気がいい」とかいう問題じゃなく、ただの「せっかちおばさん」になってない? そのへん、大丈夫?

 

 

二宮奈美はなぜ走るのか?

 

その意味を知るためにも、第2話をじっくりざっくり(どっち?)振り返っていきまっしょい↓

 

 

 

✳️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

絶対零度 〜情報犯罪緊急捜査〜』読むならカステラ書房

 

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!

 

 

🔸『絶対零度』◇沢口靖子さんをもう走らせないで〜!“トクリュウ”相手に激走の第1話【ネタバレ】 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングでは『絶対零度 〜情報犯罪緊急捜査〜』は 4位!

 

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》

 

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

 

桜井玲香さんが、ゲスト出演にしてMVPな活躍…!? 【第2話 あらすじ】chapter−2

 

SNS型ロマンス詐欺」グループ摘発に乗り出すDICT(ディクト)!

 

 

 

マッチングアプリで出会った、アメリカで軍医をしてるエマという女性に騙された役でほっしゃん(星田英利)登場!

 

 

これは今回のテーマ「SNS型ロマンス詐欺」の言わば前菜的なエピソード。

 

ご病気のお父さんの治療費のために、顔も合わせたことのないエマさんに2000万振り込んだとのこと。お気の毒に。

 

 

とまあ、冗談っぽく説明したものの。

絶対零度』シリーズ5作目となる今回は、“真犯人の正体が見えない” 情報犯罪に挑んでるわけで。

 

内閣官房副長官・佐生新次郎(安田顕)の指示もあり、今回はSNS型ロマンス詐欺グループ摘発に乗り出すDICT(ディクト)。

 

 

星田英利さんが前菜なら、メインディッシュとなるSNS型ロマンス詐欺」の被害者は、スーパーで働く橋本咲希(桜井玲香)。

 

 

口座が盗まれ不正送金に利用されていると、沢口さん(奈美ね)が伝えるも咲希は意に介さずで。

もしや恋人をかばってるのでは? となる流れ。

 

 

 

終盤に差し掛かるあたりのDICTにて。

 

今の自分たちは橋本咲希を「恋人に騙されたかわいそうな人」として見ている。

 

そういう思い込みは危ないと語る奈美は、長年やってる刑事の経験とか勘を「目にあかがつく」と、独特の言葉で表現。

 

それが役に立つこともあるけど、現実を歪めてみてしまう、とのこと。

 

 

以前のシーンで清水紗枝(黒島結菜)が言っていたように、瞬時にAIで要約できる時代に。莫大な量の資料に目を通すことの大切さを説く奈美さん。これはもう〜二宮奈美の人情劇場よ。

 

上記は刑事に限らず、どんな職業にも当てはまる教えで。お仕事ドラマ全般に使えるその道のプロのお言葉。

 

 

 

🔸番組公式より 「第1話 切り抜き」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 奈美流の捜査がわかりやすくピックアップされた動画! 次のチャプターで〝人情捜査〟に言及してるよ

 

沢口靖子さん〈奈美〉の売りは、走り&人情捜査…!? 【第2話 あらすじ】chapter−3

 

スタイリッシュさも、近未来的システムもない新シリーズの決め手は〝人情〟?

 

 

 

絶対零度』どうした?

 

これまでのシリーズはもっとスタイリッシュじゃなかったっけ? と、ふと思う。

 

沢村一樹さん主演『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』(2018年・2020年)での「未然犯罪捜査システム」なんて近未来的ですごかったじゃない。ああいうのは今回ないのね。

 

 

まあ、近年のコンピュータの進化は凄まじく、清水紗枝のホワイトハッカー的なスキル自体が「ミハンシステム」に該当するかもな現代。

 

そこにあえて〝人情〟とかを入れ込むことで新鮮味を出すのが狙いかもね。

聞き込みを始めとする、人情捜査も二宮奈美の得意とするところ。

 

 

 

さて事件の方は、咲希のスマホのデータにあったヒマワリの花束の画像に目が止まり。奈美はこれが容疑者につながる唯一の手がかりだと力説。

 

配達を依頼された花屋を、東京都内しらみつぶしにあたる覚悟を見せていた奈美さんがオモローな終盤。

 

 

「やるとしても効率 悪すぎますよ」と南方睦郎(一ノ瀬颯)。そうそう。現代っ子よ、言っておやりなさい!

 

 

どうやら奈美さんは、注文者がインターネットや電話で注文すると、届け先近くの花屋が届けてくれる「花キューピット」の存在を知らないらしい。

 

それ以前にネットで普通に送れるのもご存知ないってことだよね。

 

 

 

なんやかんやで注文を受け配達した花屋を突き止めるも空振りに終わり。

その後「ヒマワリ」が鍵となり真犯人が判明。

 

 

桜井玲香さんの狂気が爆発するラスト。

ヒトコワみたいなエピソードに終わった第2話でした。

 

 

 

【総評】

え? これって刑事ドラマだったよね? と確認してしまうような世にも奇妙な物語だった。

 

二宮奈美がなぜ走るのか? の答えは、あと何話か観てから結論を出したい。

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 

 

 

🔸隙あらばリンク!

 桜井玲香さんといったら、カステラ書房的にはやっぱり『夫を社会的に抹殺する5つの方法 season2』 その第1話の回をご紹介↓

castella-a.hatenablog.com

 

 

🔸番組公式より 「トレンド2位」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 

 

YouTube 関連動画

 

絶対零度 〜情報犯罪緊急捜査〜』 第2話予告 をどうぞ

 

 

🔸次回(第3話)の予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ

youtu.be

 

X 番組公式

 

絶対零度 〜情報犯罪緊急捜査〜【公式】

 

 

これまでの視聴率 / 見逃し&全話配信は?

 

🔸これまでの視聴率(⭐︎は個人視聴率)

 

第1話 6.5% ⭐︎3.6%

第2話 5.5% ⭐︎3.0%

第3話 % ⭐︎%

第4話 % ⭐︎%

第5話 % ⭐︎%

第6話 % ⭐︎%

第7話 % ⭐︎%

第8話 % ⭐︎%

第9話 % ⭐︎%

第10話  % ⭐︎%

最終話   % ⭐︎%

話数は未定

 

 

🔸TVer 最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓

tver.jp

 《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は FOD(定額購入)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

二宮奈美 □ 沢口靖子

 

佐生新次郎 □ 安田 顕

山内 徹 □ 横山 裕

清水紗枝 □ 黒島結菜

南方睦郎 □ 一ノ瀬 颯

田辺智代 □ 馬場園 梓

掛川 啓 □ 金田 哲

早見 浩 □ 松角洋平

桐谷カナ □ 白本彩奈

 

桐谷杏子 □ 板谷由夏

 

 

 

🔸スタッフ

 

脚本 鈴木洋介、市東さやか、阿部凌大

音楽 KOHTA YAMAMOTO

主題歌 十明「GRAY」(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC)

プロデュース 成河広明(フジテレビ)

プロデューサー

・足立遼太朗(フジテレビ)

・髙丸雅隆(共同テレビ

・佃 敏史(共同テレビ

演出

・田中 亮(フジテレビ)

城宝秀則共同テレビ

都築淳一共同テレビ

・木下高男(共同テレビ

制作 フジテレビ

制作著作 共同テレビ

 

 

フジテレビ □ 番組公式

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のためにフジテレビ(ドラマ本編)より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓

www.fujitv.co.jp

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

 

【編集後記】第2話の回を終えて

 

第2話放送翌日に公開!

 

 

★ここは一先ずスルーで!

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

ブログランキングサイト「にほんブログ村」にて【テレビドラマ部門】IN 順 5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2025/10/14 17:00 現在】

 

「人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約140サイト中)3位!

 

 

参考画像【2025/10/14 17:00 現在】

 

 

🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

阿倍カステラのX

 

🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ

 

 

 

 

『シナントロープ』◇水上恒司さん“欲しくないフリ”やめる宣言!?歌唱&恋多き第2話【ネタバレ】

 

synanthrope02

水上恒司さん主演✖️山田杏奈さん

 

街の小さなバーガーショップシナントロープ”が舞台の─

男女8人の青春群像ミステリー‼︎

 

 

〈 読むドラマ□case1298〉

 

  テレビ東京シナントロープ』

2025年10月6日放送スタート

毎週月曜 夜 11:06〜「ドラマプレミア23」枠

 

 

第2話 そのスニーカー可愛いね

 

〈記事では10月13日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像: TVerサムネイルより

 

 

◇見逃し配信(無料)&原作情報は巻末で

 

◇見逃し配信

放送後 1週間限定で視聴できるよ

巻末に「TVer」のリンク情報あり

◇原作情報は巻末(「キャスト&スタッフ」コーナー)に

 

 

シナントロープ』第2話【ネタバレ】注意! chapter−1

 

目出し帽強盗の正体判明! 恋愛&青春アリな回⁉︎ by 阿倍カステラ

 

 

 

実力派の注目俳優が一挙集結!『シナントロープ』第2話。

 

 

街の小さなバーガーショップシナントロープ」に拳銃持った強盗に押し入り、大騒ぎとなった第1話から一夜明けて─。

 

 

臨時休業となった店内を、スタッフ総出での大掃除!

(韻を踏んでる?)大騒動の前日はシフトによりお休みだった青髪のメンヘラ女子・室田環那(鳴海唯)が加わって。第2話は、山岸聖太監督によるところの主要人物・全員登場回ね。

 

 

そういうわけで、この回から龍二遠藤雄弥)と睦美(森田想)も登場。

徐々に関係者の立ち位置も見えてきて、裏組織「バーミン」の大枠を理解するも…やっぱまだ謎が多すぎる。

 

〝謎が謎を呼ぶ青春群像ミステリー〟なだけに、そう簡単に理解させてなるものかと制作陣の気概が感じられる(えっ、被害妄想?)。

 

 

「考察」大好き視聴者はさぞかし大喜びなんでしょうけど、こちとら「考察しない派」なので。

主に劇中で起こったことをまとめながら、第2話を振り返ってまいりたいと思います。

 

内容がお気に召しましたら、下へスクロールを↓

 

 

 

✳️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

シナントロープ』読むならカステラ書房

 

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!

 

 

🔸シナントロープ』◇山田杏奈さん“トラブルメーカー”?難解ゆえに考察抜き!第1話【ネタバレ】 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングでは『シナントロープ』は 29位!

 

 

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》

 

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

 

水上恒司さん〈剣之介〉欲しくないフリするのやめると決意…!? 【第2話 あらすじ】 chapter−2

 

ハシビロコウ〟志沢匠(萩原護)が、剣之介の恋をサポート!

 

 

 

前日の件を労ってオーナー・加藤(黒田大輔)よりお小遣いもらったスタッフらは、〝動かざることハシビロコウの如し〟な新入り君の志沢匠(萩原護)の歓迎会をすることに…。

 

 

会場となった飲食店にて。

志沢に思わず「ハシビロコウ」と言ってしまった水町ことみ(山田杏奈)。命名した張本人ね。

 

そこですかさず都成剣之介(水上恒司)が、水町は鳥好きだからイジってるわけではないとナイスフォロー。

 

 

両手を合わせ、無音リップシンクで、「ありがとう」と言うことみの顔を見て、《か、かわいい!》と心の声が聞こえてそうな、恋してる顔を見せた剣之介。

 

 

TVerサムネイルにもデカデカと『恋の予感…?』との文字があって(冒頭画像参照)。「どうせ釣りでしょ」と思ってたけど、これがなかなかどうして割とマジなの。

 

二次会となったカラオケBOXでは、ハシビロ志沢に「ことみが好き」なのを言い当てられてた剣之介くんは、志沢のアドバイスに従い『旅立ちの日に』を熱唱してたね。

そんな剣之介オンステージはこの回のハイライト。

 

 

補足すると。

剣之介の「欲しくないフリするのやめにするよ」に始まる、若者の車離れやブランド離れってのは嘘だと話すシーン込みでハイライトね。(聞き手は志沢)

 

 

すごい人間にないたいと熱望してる。何もかもが欲しいと叫んでる。

 

 

剣之介「手に入らないから(ことみを見る)欲しくないフリしてるだけなんだよなぁ。」

 

そこで意を決してステージへ向かった〜という流れ。

以上、シナントロープ本日のハイライト(その①)でした。

 

 

 

🔸番組公式より 「シナントロープの“謎”」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 こういうのを解くのが好きな人が、シナントロープの視聴者に多いイメージ 次のチャプターにて、僕も謎かけ問題を出してるのでチャレンジしてみてね

 

影山優佳さん〈奈々〉他、恋愛要素を抽出してみた件! 【第2話 あらすじ】 chapter−3

 

若者たちの心の叫びを描く際に、よく登場するカラオケシーンにて

 

 

 

制作サイドが〝客を選ぶ〟かのような、大衆の多くが好む味フル無視で独創性に突っ走ってる感のある今作。

きっと、この店(比喩ね)のシェフはへそ曲がり暴走族の元リーダー。

 

ゆえに〝恋愛〟なんていう大衆向けの味は、どうせ薄めでしょって口にしたら。割としっかりと味がしてて好印象。まあ、アプローチの仕方は独創性に満ちてんだけどね。

 

 

剣之介&ことみペア以外でいうと─。

 

 

・里見奈々(影山優佳)は、田丸哲也(望月歩)のことが好き

【でも】田丸はことみが好きっぽい

 

・塚田竜馬(高橋侃)は、青髪・環那のことが好き

【でも】ベッドインするも環那の気持ちは微妙

 

 

などなど。今後は恋愛模様も複雑になっていくだろうか。

 

 

さて、話を剣之介の「欲しくないフリ」をやめる宣言に戻すと。

カラオケBOXでのシーンがやたら長い! キャスト歌唱の待ち時間もそれぞれに長かったね。

 

 

前回のタイトルにもなっていた「俺たちは何者かになる」が示すように、何者にもなれない若者たちを描く際によく登場するのがカラオケシーン。彼ら(主に剣之介)の心の叫びは視聴者に届いたか。

 

 

 

カラオケBOXの別の部屋には裏組織「バーミン」の龍二&久太郎(アフロ)もいて。この久太郎が目出し帽強盗の正体だと判明。(回想あり)

 

その後も剣之介がスマホを拾ったり(この件の説明は割愛)、久太郎と対面したり。

シナント・メンバーと微妙に線がつながっていく様子に視聴者の心がざわざわ。

 

 

 

カラオケBOXを出たあと。

強盗騒動のどさくさに紛れて、レジの金を盗んだインカアジサシ(綾田俊樹)を発見!

 

トラブルメーカー・ことみが投げたペットボトルを発端に、ヤクザ風の怖いおじさん(松角洋平)から追っかけられ8人揃って逃げるシーンは青春してたね。い〜や、どういうシチュエーションで青春してんのよって感じだったけど、『僕たちがやりました』的なことかな。

 

 

 

ここで突然〝なぞかけ〟を!

第2話タイトルでもあり、ことみの劇中セリフ「そのスニーカー可愛いね」とかけまして、「アオアシカツオドリ(直訳)青い足のまぬけ」とときます。その(ことみの)心は…?

 

 

 

《最後に》

丸メガネがかわいい影山優佳さん扮する里見奈々が、ハンギングチェアに座ってる姿もかわいかったね。もう〜部屋にそれがある時点でかわいいよ。

 

 

というわけで、影山優佳さんとは今夜(10/14)、サッカー日本代表のブラジル戦でお会いするとしましょう。

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 

 

🔸隙あらばリンク!

 影山優佳さんはこちらの『春になったら』でもメガネがトレードマークだったね ってことで、第1話の回をご紹介↓

castella-a.hatenablog.com

 

🔸鳴海唯_STAFFより 「第2話 関連」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 カラオケ熱唱してた鳴海唯さん! 「赤い靴」というより赤いリップがすでにミスマッチ 不穏なムードを漂わせてたよ

 

YouTube 関連動画

 

シナントロープ』第2話予告 をどうぞ

 

🔸次回(第3話)予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ

youtu.be

 

X 番組公式

 

ドラマ「シナントロープ」【テレ東公式】

 

見逃し&全話配信は?

 

🔸TVer ◇最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓

tver.jp

《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は Prime Video(定額購入)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

都成剣之介 □ 水上恒司

水町ことみ □ 山田杏奈 

木場幹太 □ 坂東龍汰

里見奈々 □ 影山優佳

田丸哲也 □ 望月歩

 

室田環那 □ 鳴海唯

志沢匠 □ 萩原護

塚田竜馬 □ 高橋侃

折田浩平 □ 染谷将太

龍二 □ 遠藤雄弥

久太郎 □ アフロ

睦美 □ 森田想

インカアジサシ □ 綾田俊樹

 

 

 

 
 

🔸原作&スタッフ

 

原作・脚本 此元和津也

▶︎シナントロープ | 書籍 | 小学館

 

監督 山岸聖太

チーフプロデューサー - [祖父江里奈(テレビ東京)、平賀大介(P.I.C.S.

プロデューサー 前田知樹(テレビ東京)、原田宗平(P.I.C.S.)、神戸麻紀(P.I.C.S.)、竹迫雄也(アスミック・エース

制作 テレビ東京 P.I.C.S.

▶︎ドラマ「シナントロープ」|WORKS|P.I.C.S.

 

制作協力 アスミック・エース

製作著作 「シナントロープ」製作委員会

 

 

🔸原作漫画に関しては コミックシーモア をご覧ください↓

www.cmoa.jp

 

🔸影山優佳staff より 「キリンチャレンジカップ2025」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉さあ、待ってろブラジルゥ〜! せっかくなので、川平慈英さん風に言ってみた 影山優佳さんとは後ほど

 

テレビ東京□番組公式

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のためにテレビ東京(ドラマ本編) より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓

www.tv-tokyo.co.jp

 

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

 

【編集後記】第2話の回を終えて

 

第2話放送翌日のカステラタイムに公開!

 

 

いや〜急がないと。

本編でもふれたサッカー日本代表戦(対ブラジル)が始まる前に、最低2記事は投稿しないと⁉︎

 

そうして1記事めが終わり、次に取り掛かりたいと思いますので、これにて失礼つかまつる。

 

 

 

【次回予告】

シナントロープ』第3話は、10月20日(月) よる11:06 放送。お楽しみに!

 

 

店長の“閉店宣告”に水町が動く…「私にやらせてください」

(番組公式より)

 

 

バーガーショップシナントロープ」閉店のピンチ。

店長、お店やめるってよ〜な回ね。

 

 

そこで動くは水町ことみ。自らがオーナーとなり、バーガーショップを焼き鳥屋に業態転換か⁉︎

 

いや、鳥好きが〝焼き鳥〟好きってのもヘン?

 

 

そんな冗談を言ってる場合じゃないので、さようなら。

次回もまた、ゲーゲンプレスでお届け‼︎

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

ブログランキングサイト「にほんブログ村にて、【テレビドラマ部門】IN 順5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2025/10/14 14:00 現在】

 

「人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約140サイト中)3位!

 

 

参考画像【2025/10/14 14:00 現在】

 

🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

阿倍カステラのX

 

🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ

 

 

 

『御社の乱れ正します!2』◇飯島寛騎さん“ハニトラ”潜入も!不倫 同時多発な第2話【ネタバレ】

onsha02

山崎紘菜さん主演のシーズン2

 

“クリーニングを開始する!”

三枝玲率いるオフィスAIRクリーニング再始動!

 

 

〈 読むドラマ□case1297〉

 

  BS−TBS『御社の乱れ正します!2』

2025年10月2日放送スタート

毎週木曜 よる11時〜「木曜ドラマ23」枠

 

 

第2話 禁じられた社長室不倫⁉︎

 

〈記事では10月9日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像: 

https://youtu.be/IIxFX6RmAMA?si=5gVPK-rsn__PZJRS

 

◇見逃し配信(無料)&原作情報は巻末で

 

◇見逃し配信

放送後 1週間限定で視聴できるよ

巻末に「TVer」のリンク情報あり

◇原作情報は巻末(「キャスト&スタッフ」コーナー)に

 

 

『御社の乱れ正します!2』第2話 ▷感想【ネタバレ】注意! chapter−1

 

同時多発〝不倫〟に、ハニトラ潜入も⁉︎ と忙しいスクランブル回! by 阿倍カステラ

 

 

 

BS-TBS御社の乱れ正します!2』、【全3話完結】ファーストエピソードの真ん中の第2話。

 

 

大手精密機器メーカー「KEITEI CREATE」より依頼された調査の結果は「不倫の事実は確認されず」で、空振りに終わった第1話のつづき。

 

 

会社より不倫を疑われた派遣社員・杉浦未那(沢口愛華)の〝地下室密会〟は、ただ単に地下・備品倉庫室の管理人(螢雪次朗)と仲が良かっただけ〜というオチに終わり─。

 

未那が「鉄平ちゃん」と親しげに呼んでいた管理人は、現・社長の父であり会長だったことが判明するという。

 

なかなかにチグハグでややこしく、かつ面白い展開になってきた第2話をさっそく振り返っていきまっしょい↓

 

 

 

✳️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

『御社の乱れ正します!2』読むならカステラ書房

 

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!

 

 

🔸『御社の乱れ正します!2』◇山崎紘菜さん社内不倫“成敗の秋”到来!再始動の第1話【ネタバレ】! をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

 上記、最新ランキングでは『御社の乱れ正します!2』は 12位!

 

 

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》

 

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

 

 

沢口愛華さん〈未那〉のギャルマインド強し…!? 【第2話 あらすじ】 chapter−2

 

ほぼすべてを知るも、未那は三枝玲(山崎紘菜)との関係を継続!

 

 

 

借金まみれなくせに無職の夫・陽平(松本卓也)との家庭を守るために、昼は派遣社員、夜はキャバ嬢として働く未那さん。

 

鉄平ちゃんからは、そんなクズ夫とは別れろと言われケンカになるも─。

備品倉庫室を出た後、ドアの外で三枝玲(山崎紘菜)と鉄平の話を聞いていたため、大体のことを把握。その内容は以下の通り。

 

 

①鉄平ちゃんが会長だった

②社長が不倫をしている

③自分が鉄平との不倫を疑われていた

④三枝玲が別れさせ屋のスパイである

 

 

僕が当事者だったら頭がパニックになりそうなところ…。この時の未那は《やべぇやべぇ。キラキラオフィス、ドロドロじゃん》(心の声より)と他人事のよう。発想が至ってギャル! 人間不信とかにもならないあたりもギャル強し‼︎

 

 

 

🔸番組公式より 「御社のオフショット」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

難しそうな任務の潜入&ハニトラ決行中の新くん! こちらのつづきも気になるよ

 

山崎紘菜さん〈玲〉依頼者が次のターゲットに…!? 【第2話 あらすじ】 chapter−3

 

「息子と秘書を別れさせちゃくれねぇか」by 神谷鉄平(会長)

 

 

 

実は「KEITEI CREATE」会長だったと判明した鉄平より依頼され、今度は息子で社長の神谷孝之(徳井健太平成ノブシコブシ)と、秘書の倉科真凛久住小春)を別れさせることに。

 

玲の決めセリフ「クリーニングを開始する」発動!

 

 

 

そもそも依頼者だった神谷孝之がターゲットになるという。「ミイラ取りがミイラになる」風に言うと、「ミイラ取りを依頼した人がミイラだった」ってことね。(例える必要あった?)

 

 

 

地味OLスタイルから本来のクールビューティールックに変えて、再び「KEITEI CREATE」に潜入し、後に社長秘書として雇われることになる三枝玲がすごい! そんな中盤からは─。

 

 

オフィス AIR クリーニングのチャラ男・鹿妻新(飯島寛騎)が、神谷社長の不倫相手・真凛にハニートラップを仕掛けたり。

 

未那の夫・陽平にも不倫が発覚したりとスクランブル状態に⁉︎

 

 

ラストでは、社長室のクローゼットに隠されていたSMグッズ(だよね?)が専門コーナー並みの品揃えで発見され。

見つけた玲さんも思わず「クソだな」。(冒頭画像シーン)

 

 

いや、玲さんはお顔は美しいのに言葉が汚いときがあんのよね。

そのSっ気たっぷりな本性を見抜いて、神谷社長は玲を社長秘書に雇ったのかもね。つまりM?

 

ってことは、久住小春さんはS?(役の話ね)

 

 

 

🔸隙あらばリンク!

 そんなSM女王(役ね)久住小春さんと、山崎紘菜さんが共演した『ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~』第1話の回をご紹介↓

castella-a.hatenablog.com

 

未那さんがなぜ、あんなクズ夫との関係を大切にしてるのかもしっかり描かれた上で、ファーストエピソードの最終話となる次回へ。

 

やっぱシーズン2も面白いね。

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 

 

 

🔸番組公式より 「TVerドラマランキング」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 最高5位獲得! にしてもTVerのサムネが暗くて見えにくいんだよね もう少し明るかったら3位あたりまでいけてたと思うよ(100%憶測)

 

YouTube 関連動画

 

『御社の乱れ正します!2』第2話予告 をどうぞ

 

 

🔸次回・第3話の予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ

youtu.be

 

X 番組公式

 

「御社の乱れ正します!2」BS−TBS木曜ドラマ23【公式】

 

見逃し&全話配信は?

 

🔸TVer 最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓

tver.jp

《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は U-NEXT、FOD(定額購入)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

三枝玲 □ 山崎紘菜

鹿妻新 □ 飯島寛騎

マスター □ マーク・パンサー

 

【1~3話】

杉浦未那 □ 沢口愛華

鉄平 □ 螢雪次朗

神谷孝之 □ 徳井健太平成ノブシコブシ

倉科真凛 □ 久住小春

杉浦陽平 □ 松本卓也

 

【4〜6話】

萩本茜 □ 笛木優子

安倍桜子 □ 伊勢志摩

川島智樹 □ 浜中文一

 

【7〜9話】

成宮小雪 □ 富山えり子

一ノ瀬星羅 □ 永島聖羅

本村周平 □ 草野イニ

本村幸三 □ 半海一晃

 

【10〜12話】

等々力泰彦 □ 池田成志

美園つばさ □ 松井玲奈

奥村太 □ 牧田哲也

町村小百合 □ 岡野真也

等々力美智子 □ しゅはまはるみ

 

 

 

🔸スタッフ

 

原作 「御社の不倫の件〜絶対に別れさせます〜」樹ユウマ / DPNブックス

 

脚本

大山淳子 1~3話・7~9話・10~12話

丹保あずさ 4~6話

監督

湯浅弘章 1~3話・4~6話・10~12話

吉田卓功 7~9話

企画プロデュース 北川雅一(BS-TBS

プロデューサー 木暮望海(BS-TBS)、前田利洋(THE EINS)、武井哲(PADMA)

企画 BS-TBS

製作 森井讓治 (BS-TBS)、安倍純子 (TBSグロウディア)

制作プロダクション THE EINS、PADMA

主題歌 「Our Fate」East Of Eden (Warner Music Japan)

 

 

 🔸原作漫画に関しては コミックシーモア でどうぞ↓

www.cmoa.jp

 

 🔸BS−TBS より 「番組告知」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉BSでもこういう番宣スペシャル的な番組ってあるんだね せめてTVerで視聴できたらしたい

 

BS−TBS□番組公式

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のためにBS−TBS(ドラマ本編)より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓

bs.tbs.co.jp

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

【編集後記】第2話の回を終えて

 

第2話放送から4日後に公開!

 

 

本日(10/13)は、

 

① 『ひと夏の共犯者』第2話の回

②『フェイクマミー』第1話の回

③『御社の乱れ正します!2』第2話の回

 

以上、3記事公開中。お読み逃しなく!

 

 

10月10日以来、中2日でのハットトリック(1日3記事公開)を達成。

 

〝ピュア&フレッシュネス〟(放送から3日以内)公開の〆切は1日オーバーしてしまったけれど。そこは許しておくんなまし。

 

 

 

【次回予告】

御社の乱れ正します!2』第3話は、10月16日(木) よる11時放送。お楽しみに!

 

 

社長×秘書の迷惑不倫の結末は⁉︎

(番組公式より)

 

 

いよいよファーストエピソードの完結編となる第3話。

 

『ジョフウ』で共演の山崎紘菜さんと久住小春さんの直接バトルもあるんじゃない?

 

何かと見どころたくさんな次回を楽しみに待ちましょう。

 

 

そんじゃまたね。

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

ブログランキングサイト「にほんブログ村」にて、【テレビドラマ部門】IN 順5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2025/10/13 21:30 現在】

 

「人気ブログランキング」では、【ドラマ部門】(約140サイト中)3位!

 

 

参考画像【2025/10/13 21:30 現在】

 

🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

阿倍カステラのX

 

🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ

 

 

 

『フェイクマミー』◇波瑠✖️川栄李奈!仰天設定を凌駕したW主演のシナジー 第1話【ネタバレ】

fakemommy01

波瑠さん&川栄李奈さんW主演!

 

禁断の“母親なりすまし”からはじまる

ファミリークライム・エンターテインメント!

 

 

〈 読むドラマ□case1296〉

 

  TBS『フェイクマミー』

2025年10月10日放送スタート

毎週金曜 夜 10:00〜「金曜ドラマ」枠

 

 

第1話 偽ママでお受験⁉︎ バレたら終わりの母親なりすまし契約、スタート!

 

〈記事では10月10日放送の第1話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像: TVerサムネイルより

 

第1話の視聴率は 6.2%◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で

 

◇視聴率について

 同枠前作『DOPE 麻薬取締部特捜課』第1話 6.0% より微増も…もっと上を目指せるはず 今後の上昇に期待したい ★個人視聴率 3.4%

 

 

◇見逃し配信

放送後 1週間限定で視聴できるよ

巻末に「TVer」のリンク・全話配信情報あり

◇番組情報は巻末(「キャスト&スタッフ」コーナー)に

 

 

『フェイクマミー』第1話 ▷感想【ネタバレ】注意! chapter−1

 

びっくり仰天な設定をかるく凌駕! W主演によるシナジー⁉︎ by 阿倍カステラ

 

 

 

波瑠さん&川栄李奈さんW主演による、ファミリークライムエンターテインメント『フェイクマミー』10月10日(金) スタート!

 

 

始まる前には火曜ドラマっぽいなって印象だったけど。

実際視聴してみるとますます「火曜に放送してもらいたかったなあ〜」と言いたくなるような、働く女性が主役の傑作ドラマだった。

 

 

でも今期の新火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』初回も、負けず劣らずの傑作だったし。

今期のTBSドラマの両翼はかなりいいんじゃない?

 

 

波瑠さんの東大卒・エリート社員(退職し休職中)役&川栄李奈さんの元ヤン・ベンチャー企業社長役がピッタリすぎてでめちゃくちゃいい!

 

 

禁断の〝母親なりすまし〟契約という設定ありきな、ただのコメディと思ったら大間違いな『フェイクマミー』。

 

その第1話をたっぷりと振り返っていきまっしょい↓

 

 

 

✳️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

『フェイクマミー』読むならカステラ書房

 

 

ここではTBS「金曜ドラマ」2025年7月期の記事をご紹介

 

 

🔸『DOPE』◇髙橋海人さん他“異能力者”を、ベタに『SPEC』と徹底比較? 第1話【ネタバレ】 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングでは『フェイクマミー』は 10位!

 

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》

 

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

 

波瑠さん〈薫〉転職先見つからず、3か月が経過…!? 【第1話 あらすじ】chapter−2

 

面接で落ちた会社の社長・日高茉海恵(川栄李奈)と再会! 波乱含みの家庭教師に⁉︎

 

 

 

東大卒で前職は大手・三ツ橋商事に勤めていた花村薫(波瑠)は現在無職。

 

本人曰く「休職中」とのことで、転職エージェント「キャリアグリッド」で絶賛お仕事探し中〜な序盤。

 

そのキャリアグッドで薫さんの担当・野口俊彰に扮していたのがダイアン津田さん!

ですが〜。おふざけキャスティングはスルーしてゴイゴイスーに話を進めましょう。(使い方まちがってるよね?)

 

 

転職相談の帰り。待ち構えていた日高茉海恵(川栄李奈)と再会した薫は、彼女の子どもの家庭教師を引き受けることになる。その経緯を説明するね。

 

 

茉海恵(まみえ)は元ヤンキーにしてベンチャー企業「RAINBOWLAB」の社長。

 

犬のロゴで有名なヤンキー御用達ブランドGALFY(ガルフィー)ルックで、金髪ロングをなびかせる茉海恵は、その見た目からして現役じゃんね。

 

《おまけ情報》「GALFY」と『フェイクマミー』のコラボグッズあり! 詳細は下記「キャスト&スタッフ」コーナーにて

 

 

 

茉海恵の会社に面接に行って、ドラマ冒頭で不採用の連絡を受けたばかりの薫さん。

 

その際に先方の茉海恵は、自分にはない圧倒的な学力&知性をもつ薫に目を付け再アプローチ。

「受験までの2ヶ月、1日3時間週5日で120万」を提示され〜なんやかんやあって、薫さんは茉海恵の一人娘の家庭教師を引き受けることに⁉︎

 

 

途中、だいぶ端折ったけど。最初は60万だったのに最終的には倍になってたからね。ベンチャー社長として成功してる茉海恵は羽振りがいい。

 

 

🔸隙あらばリンク!

 こっちでもハチャメチャな役だった、川栄李奈さん主演の『ダメマネ!−ダメなタレント、マネジメントします−』第1話の回をご紹介↓

castella-a.hatenablog.com

 

🔸番組公式より 「第1話 切り抜き」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

 なんでもSNSで拡散されちゃう時代はこわいよ! でもほんと、ヤンキー役がお似合いな川栄李奈さん

 

川栄李奈さん〈茉海恵〉の一人娘・いろは には、隠れた才能が…!? 【第1話 あらすじ】chapter−3

 

日高いろは(池村碧彩)は「天才と言っても差し支えない」レベルで、数字にめっぽうつよい!

 

 

 

元ヤンママ・茉海恵の非公表の一人娘(6歳)は、母に似て気が強く負けず嫌いな性格で。

 

おまけにわがままなもんだから、高待遇の家庭教師が次々辞めたのもうなずける─と納得の薫さん。

 

 

でもその娘・日高いろは(池村碧彩)には隠れた才能ありで。とにかく数字にめっぽう強く、東大卒の薫曰く「天才と言っても差し支えない」レベル。

 

 

いろはちゃんの推しが宇宙飛行士・山崎直美ってのもいいね。

その役で本物の元宇宙飛行士・山崎直子さんが出演(写真のみ)してた。

 

宇宙飛行士・山崎直美が柳和学園の卒業生ってこともあり、お受験先に選んだのね。

 

 

いろはちゃんの天才的な才能がいずれ、柳和学園小学校が推し進める「ジーニアス留学生度」とリンクすることになるんだろうね。まあ〜それは受かってからの話。

 

 

 

集団行動の対応力を向上させるため、いろはちゃんにサッカーをやらせていた件。

徐々に信頼を築く薫さんのアプローチにも知性が溢れていた。

 

何より負けず嫌いな いろはちゃんのナイスファイトに泣けたわー。

 

 

 

茉海恵の会社「RAINBOWLAB」の業績が鰻登りな理由は、自らが広告塔となり大バズりさせた「虹汁」のおかげみたい。

 

罰ゲームで飲まされるジュースのような「虹汁」とは、コールドプレスジュースのこと。最近コンビニとかでも売ってるよね。

 

そのネーミングがあだとなってか、ブランディング価値を低く見積もられ。北関東エリアの取引先では卸価格が下がっているケースが散見。その理由を報告をする若手社員・町田大輝(若林時英)に向かって─。

 

 

茉海恵「テメェふざっけんなよ」

「舐めた態度取るヤツに敬語なんか使うな」

 

 

ヤンキー丸出しで罵倒する茉海恵社長!

このご時世、パワハラはいけませんってことでフォローしていたのが副社長・黒木竜馬(向井康二Snow Man)。

 

 

茉海恵社長の長年のツレにして、現・右腕的存在の黒木さんとの関係も気になるね。

 

 

おーーっと!

このあと、薫さんのバックボーンについてふれようと思っていたのに。

ずいぶんと文字数制限オーバーしてしまったので、これにて強制終了!

次の第2話の回で折を見てふれるとしましょう。

 

 

『わたしのお嫁くん』目線でも楽しめる(?)波瑠さんと中村蒼さん再会のラストにもふれたかったわ〜。

 

 

何はともあれ…。

 

〈おしまい〉

 

 

 

 

🔸TVer より 「トレンド1位」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉

「取れるなら 取っておきたい トレンド1位」(テレビドラマ川柳?) 1位の称号なんてなんぼあってもいいですからね

 

YouTube 関連動画

 

『フェイクマミー』トレーラー をどうぞ

 

🔸次回・第2話の予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ

youtu.be

 

X 番組公式

 

フェイクマミー | TBS10月期金曜ドラマ【公式】

 

これまでの視聴率 / 見逃し&全話配信は?

 

🔸これまでの視聴率(⭐︎は個人視聴率)

 

第1話 6.2% ⭐︎3.4%

第2話 % ⭐︎%

第3話 % ⭐︎%

第4話 % ⭐︎%

第5話 % ⭐︎%

第6話 % ⭐︎%

第7話 % ⭐︎%

第8話 % ⭐︎%

第9話 % ⭐︎%

第10話  % ⭐︎%

最終話   % ⭐︎%

話数は未定

 

 

🔸TVer 最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓

tver.jp

 《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は U-NEXT(定額購入)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

花村薫 □ 波塯

日高茉海恵 □ 川栄李奈

 

黒木竜馬 □ 向井康二Snow Man

佐々木智也 □ 中村蒼

 

九条玲香 □ 野呂佳代

日高いろは □ 池村碧彩

園田美羽 □ 橋本マナミ

白河詩織 □ 中田クルミ

町田大輝 □ 若林時英

 

野添達也 □ 宮尾俊太郎

上杉雅仁 □ 朝井大智

高梨由実 □ 筧美和子

藤崎渚 □ 浅川梨奈

 

樫村謙一郎 □ 利重剛

花村聖子 □ 筒井真理子

 

謎の男 □ 笠松将

本橋さゆり □ 田中みな実

 

 

 

 
 

🔸スタッフ

 

脚本 園村三 ほか

音楽 堤博明

プロデュース 韓哲、中西真央、唯野友歩

演出 ジョンウンヒ、嶋田広野、宮﨑萌加

製作著作 TBS

 

🔸番組公式より 「オリジナルグッズ発売」ポスト

 

〈阿倍カステラ〉本編でも言及した、ヤンキー御用達ブランド「ガルフィー」とコラボしちゃうあたりがすごいね

 でも…ヤンキー専用ってこともないだろうけど、誰しもが着れるものではない?

 

TBS □ 番組公式

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のためにTBS(ドラマ本編)より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓

www.tbs.co.jp

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

 

【編集後記】第1話の回を終えて

 

第1話放送から3日後に公開!

 

 

本日(10/13)は、

 

① 『ひと夏の共犯者』第2話の回

②『フェイクマミー』第1話の回

 

以上、2記事公開中。お読み逃しなく!

 

 

いやいやいや。危なかったなあ。

 

うっかりしてて、本日は1記事のみの公開で終わってしまうとこだったよ。

 

本来なら放送翌日に公開すべきところ、少し遅れてしまったけど。〝ピュア&フレッシュネス〟(放送から3日以内)公開の〆切は守れて良かったよかった。

 

 

 

【次回予告】

フェイクマミー』第2話は、10月17日(金) よる10時放送。お楽しみに!

 

 

ニセママ契約を結んだ薫(波瑠)が、いろは(池村碧彩)の受験面接に…!!🏫

 

茉海恵(川栄李奈)と結んだ

〚人生〛を賭けた計画の行方は

(番組公式より)

 

 

かなり面白い展開にワクワク。

次回もご一緒にやいのやいのと振り返りましょう。

 

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

ブログランキングサイト「にほんブログ村」にて【テレビドラマ部門】IN 順5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2025/10/13 20:00 現在】

 

「人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約140サイト中)3位!

 

 

参考画像【2025/10/13 20:00 現在】

 

🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

阿倍カステラのX

 

🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ