“人質と誘拐犯”2人の奇妙な逃避行が始まる!
心震わす! ノンストップ ヒューマンサスペンス!
〈 読むドラマ□case1302〉
第2話 令嬢と誘拐犯、逃亡劇の裏の闇⁉︎
〈記事では10月15日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉
冒頭画像:
https://youtu.be/C8iT4rm0cEE?si=u7PXsDoB9Pf7GNwL
第2話の視聴率は 4.0%◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』第2話 ▷感想【ネタバレ】注意! chapter−1
北村一輝さんの回想シーンにズッコケる?〝考察〟だけじゃない面白さ! by 阿倍カステラ
〝人質と誘拐犯〟2人の奇妙な逃避行が始まる!『ESCAPE それは誘拐のはずだった』。
先に言っちゃうと…。
第2話が終わっても、何者かわからぬままだった志田未来さん扮する謎の女性が、訳ありげに町を歩くシーンからスタート。
志田未来さんの役柄については折を見て言及するとして。
ノリノリなBGMに乗せて「これまでのあらすじ」紹介があり─。
出会ったばかり、というか誘拐し誘拐されたばかりなのに息ぴったりな、〝ケンカップル〟林田大介(佐野勇斗)&八神結以(桜田ひより)はとても楽しげ。
「ケンカするほど仲がいい」的な〜2人の軽快な会話が、視聴者の心もアゲアゲにしてくれるオープニングがいいね。
さあ。気持ちもアガってきたところで、さっそく第2話を振り返っていきまっしょい↓
✳️あのね、目次だよ
- 第2話の視聴率は 4.0%◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で
- 『ESCAPE それは誘拐のはずだった』第2話 ▷感想【ネタバレ】注意! chapter−1
- カステラ書房の毎日 関連記事
- 北村一輝さん〈慶志〉誘拐の動機判明に動揺も…? 【第2話 あらすじ】chapter−2
- 桜田ひよりさん〈結以〉特殊能力の発動は2回…!? 【第2話 あらすじ】chapter−3
- YouTube 関連動画
- X 番組公式
- これまでの視聴率 / 見逃し&全話配信は?
- キャスト&スタッフ
- 日本テレビ □ 番組公式
- 【編集後記】第2話の回を終えて
- カステラ書房【ランキング情報】
- 阿倍カステラのX
カステラ書房の毎日 関連記事
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』読むならカステラ書房
読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!
🔸『ESCAPE それは誘拐のはずだった』◇桜田ひよりさん“特殊能力” に迫る!第1話【ネタバレ】 をどうぞ
🔸【10月第2週】秋ドラ“期待度がわかる”TVerお気に入り登録ランキング 58『あんたが』爆増! の記事はこちら
上記、最新ランキングでは『ESCAPE それは誘拐のはずだった』は 8位!
その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!《毎週日曜に公開》
読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房
北村一輝さん〈慶志〉誘拐の動機判明に動揺も…? 【第2話 あらすじ】chapter−2
主犯格・斎藤丈治(飯田基祐)の元妻登場! 八神製薬に隠された闇が明かされる⁉︎
度重なるアクシデントにより、思いもよらぬ流れでスタートした人質&誘拐犯の逃走劇。
誘拐された人質の詳細は以下の通り。
被害者 八神結以 20歳
容姿 158cm 黒髪で肩位の長さ
以上、カステラ書房が独自に入手した警視庁 捜査一課による「八神結以誘拐事件に関する情報」より。(い〜や、ドラマ見てりゃ誰でも入手できるやつ!)
とりあえず2人が向かっているのは、結以が「今でもいちばん 私のこと心配してくれる人」と絶対の信頼を置く、城之内晶(原沙知絵)のいる栃木・宇都宮。
その城之内晶は八神家の元家政婦で、幼き頃から身の回りの世話をしてくれたことから、母のいない結以が「お母さん」と呼ぶ存在。
冒頭画像のテロップに「信じていた希望」とあるように、事前情報でもネタバレしてたっぽいけどさ。結以が〝あきちゃん〟と呼ぶ城之内晶に裏切られちゃうんだよね(この件は後ほど)。
栃木・宇都宮に向かう途中
「身代金3億って安くない? 私だよ」と結以。命の値段なんだから「最低でも10億」と言ってたね。
ちなみに前クールのテレ朝『誘拐の日』では、凛ちゃんの身代金は30億だった。(この情報いる?)
その身代金30億、いや、3億を受け取った後に─。
結以「私が帰るフリしてお金 山分けすればよくない?」
林田「天才かよ。」
結以が、人質の立場でありながらノリノリで。自ら望んで逃げているあたりが本作いちばんの面白ポイントであり。
賢くて頭が切れる結以に、一目置く林田のおバカっぽいリアクションもいちいちオモロー。
そもそも誘拐に至った件
成り行きにより、八神社長秘書で目付け係・万代詩乃(ファーストサマーウイカ)と、八神製薬をやたらと嗅ぎ回る記者・白木広太(山口馬木也)が緊急バディを結成し─。
誘拐事件の主犯格・斎藤丈治(飯田基祐)の元妻・高木悦子(黒沢あすか)への取材でわかった事実は以下の通り。
斎藤夫妻の娘・菜月が難病で、当時研究者だった斎藤は新薬の開発を急ぐも…。
菜月を救うはずだった薬を、八神製薬の利益のため海外での承認が優先され、国内での薬事承認が数年遅れた。
その後、社長は異例の出世を遂げ、八神製薬の後継者になった。
やっぱり八神製薬への復讐が誘拐の動機だったのね。
そんな事実を社長・八神慶志(北村一輝)に報告したファッサマ、いや、詩乃は─。
詩乃「斎藤とおなじように苦しんだ人はいませんか?」
「八神製薬にも闇のような部分があったりするのでしょうか?」
その問いには一切答えず、八神社長は「一刻も早く結以を取り戻せ」。
現在の社長・慶志の義父であり、八神製薬 創業者・八神恭一(間宮啓行)が登場した生前(27年前)のシーンでは、2人が握手を交わす場面があり。
八神恭一が慶志の手を握った瞬間に、結以の特殊能力を思わせる何らかの能力を発動させてたように見えた。
結以の時のような「色」による演出はなく、当時を思い出した慶志が右手を震わせていたことから、なんか別の能力の可能性もある?
現時点で言えるのは、お義父さまの握力が単に強かっただけってことではないでしょう。(そりゃそうよ)
そんな「八神恭一」に扮する間宮啓行さんは『クジャクのダンス、誰が見た?』(2025年1月期)にて、声デカでギャグがクドい弁護士を演じてた人ね。
🔸隙あらばリンク!
意外とカステラ書房では考察系ミステリーが大人気
こちらの『クジャクのダンス、誰が見た?』もご多分にもれず その第1話の回をご紹介↓
🔸番組公式より 「コラボ映像」ポスト
〈阿倍カステラ〉
ファッサマでも遊んでくるあたりが、やっぱ日テレ系よ
大人気トークバラエティ『上田と女が吠える夜』がらみとあれば、番宣の効果バツグンだろうし問題はナシ!
/
— ESCAPE【公式】日テレ水ドラ (@escape_ntv) 2025年10月15日
『𝐄𝐒𝐂𝐀𝐏𝐄 それは誘拐のはずだった』
第2話 放送まであと5️⃣分!!
\
先ほど「上田と女が吠える夜」の中で放送されたコラボ映像!
『𝐄𝐒𝐂𝐀𝐏𝐄 それは誘拐のはずだった』
【第𝟐話】このあと𝟏𝟎時から放送‼️#ファーストサマーウイカ#エスケイプ pic.twitter.com/ifmKIsVbAg
桜田ひよりさん〈結以〉特殊能力の発動は2回…!? 【第2話 あらすじ】chapter−3
城之内晶(原沙知絵)の息子・星くんに見た色は「白」! その意味とは…⁉︎
結以が母のように慕う城之内晶にやっと会えて。自宅に招かれるとそこには子供が⁉︎
誘拐したのでは? (実子だとしても)虐待してるのでは? と疑う結以&林田。
その子供・星(読み: ひかる)くんの手にふれ、結以が今話初となる特殊能力を発動。そこで見えた色は「白」!
前回も参考にした『オクトー~感情捜査官 心野朱梨~』で心野朱梨(飯豊まりえ)が使用していた、人の感情が色で見える「プルチックの感情の輪」のカラーチャートでも、まったくの「白」は調べようがないからね。さすがに結以もびっくりよ。
翌日。前述したように信頼していた晶ちゃんに裏切られ、再び逃走することに。その際に結以はひかるくんを連れて行くのね。
その理由を林田に、「白」=「からっぽ」つまり愛情を知らないってことで、「守ってあげなきゃ」と説明。
なんやかんやで2人の逃避行にひかるくんが加わることに。
その車中にて。
信頼してた人に裏切られた結以に、林田が「だから信用できねぇっつったろ。俺の予想、当たってんじゃねぇかよ」と言うと─。
結以「そうだよ当たってたよ。」
(小声になって)「当てないでよ。」
そこで林田は自分のサングラスを結以に「かけとけよ」と渡し、「泣けんだろ」。
結以「泣かないし!」
林田「強がんな!」
結以「フツーに泣きませんけど。」
林田「あーっ! (ひらめいて)泣きっ面にハチ! ハッハッハ」
結以「はあ? くだんな。」
テンポのよい〝ケンカップル〟会話が止まり、沈黙を避けるようにカーラジオをつけるとバラード曲が流れてて。
林田が大慌てで別の局に変えるという。不器用だけど優しい林田にほっこり。
その曲、Ado『うっせぇわ』をみんなで熱唱したのち─。
従姉弟インフルエンサー(加藤千尋さん&髙塚大夢)による「まぁみぃチャンネル」の『人助けをして億万長者になろう』企画を挟み、オーラスは志田未来さんでオシャレに締めた第2話。
前回に引きつづき、終盤の詰め込み方&気の利いた演出も素晴らしかった。
いや〜これは、キリングッドエールCMの綾瀬はるかさんじゃなくとも「名作の予感です」と言っちゃうやつ!
すでに文字数制限オーバーにつき、結以が城之内晶に見た色の件や、「まぁみぃチャンネル」の話題などはまた今度。
バディ林田役、佐野勇斗さんも以下のようにおっしゃってるので、なるべく早くやらないとね。
ハチは何が見えるんだ…#エスケイプ
— 佐野勇斗 (@sanohayatodazo) 2025年10月15日
どうしても言っておきたかったので最後に一つ。
北村一輝さんwith 飯田基祐さんが27年前の回想をやる意味あった?
フックとして、あえてやったのなら「問題はナシ」!(Ado 締め)
私からは以上です。
〈おしまい〉
🔸番組公式より 「TVer総合ランキング」ポスト
〈阿倍カステラ〉
今期は火曜放送組の『じゃあ、あんたが作ってみろよ』が強敵だから、1位獲得は至難の業?
でも、先日サッカー日本代表がブラジルに勝利したように、やってやれないことはない!
/#エスケイプ 第2話
— ESCAPE【公式】日テレ水ドラ (@escape_ntv) 2025年10月16日
TVer総合ランキング第2位🥈
(10/16 15時現在)
\
第2話ご視聴いただき
ありがとうございました‼️
みなさまのおかげで先週よりも早く
第2位まで上がりました👏
まだまだたくさんご覧ください!
見逃してしまった方はこちら⇩https://t.co/u3RnAe5kfp#桜田ひより #佐野勇斗 pic.twitter.com/R5ynGOb8nj
YouTube 関連動画
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』第2話予告 をどうぞ
🔸次回(第2話)予告は下記「番組公式X」コーナーにあるよ
X 番組公式
ESCAPE【公式】日テレ水ドラ
🏃🏻♀️#エスケイプ 第2話🏃🏻
— ESCAPE【公式】日テレ水ドラ (@escape_ntv) 2025年10月15日
ご視聴いただきありがとうございました!
【第𝟑話】𝟏𝟎月𝟐𝟐日(水)よる𝟏𝟎時放送📢
ハチとリンダが星を誘拐💨
逃亡を手助けしてくれる
新たな協力者が登場⁉️
そして迫られる決断💥
第3話も目が離せない🥲
『𝐄𝐒𝐂𝐀𝐏𝐄 それは誘拐のはずだった』#桜田ひより #佐野勇斗
これまでの視聴率 / 見逃し&全話配信は?
🔸これまでの視聴率(⭐︎は個人視聴率)
第1話 4.7% ⭐︎2.5%
第2話 4.0% ⭐︎2.2%
第3話 % ⭐︎%
第4話 % ⭐︎%
第5話 % ⭐︎%
第6話 % ⭐︎%
第7話 % ⭐︎%
第8話 % ⭐︎%
第9話 % ⭐︎%
第10話 % ⭐︎%
最終話 % ⭐︎%
話数は未定
🔸TVer 最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク↓
《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)
これまでの全話配信は Hulu(定額購入)で
キャスト&スタッフ
🔸キャスト
八神結以 □ 桜田ひより
林田大介 □ 佐野勇斗
万代詩乃 □ ファーストサマーウイカ
白木広太 □ 山口馬木也
霧生京 □ 富田靖子
八神慶志 □ 北村一輝
??? □ 志田未来
斎藤丈治 □ 飯田基祐
八神恭一 □ 間宮啓行
高木悦子 □ 黒沢あすか
他
🔸スタッフ
脚本 ひかわかよ(「放課後カルテ」、「花咲舞が黙ってない」)
チーフプロデューサー 荻野哲弘
プロデューサー 秋元孝之、明石広人
演出 小室直子、長沼誠 ほか
制作協力 オフィスクレッシェンド
製作著作 日本テレビ
🔸セントチヒロ・チッチさんより 「第2話 関連」ポスト
〈阿倍カステラ〉いよいよ劇中に絡む回が⁉︎ 僕はまだ、イカの塩辛入りスムージーの回しか観てないので…早く視聴せねば!
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』
— セントチヒロ・チッチ (@Chittiii_BiSH) 2025年10月15日
第2話ありがとうございました🚨
見逃し配信はTVerで✴︎
◉https://t.co/4ZyKwRSpFb…
2話劇中に出てきた『まぁみぃチャンネル』
八神製薬社長令嬢誘拐事件についての回が
更新されているのでみてみて
くださいませっ☑️
◉ https://t.co/JNY8b2fDmK#エスケイプ pic.twitter.com/QAnAHtrZko
日本テレビ □ 番組公式
劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のために日本テレビ(ドラマ本編)より引用しました
本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください↓
【編集後記】第2話の回を終えて
第2話放送翌日に公開!
第1話の回で、結以を「結衣」と誤表記していた箇所が多数あり訂正しました。
予測変換がやたらと間違った方をすすめてくんだよね。あんた、どういうつもりよ?(iPhoneに言ってる?)
今回は予測変換に抗ったのでおそらく大丈夫でしょう。
【次回予告】
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』第3話は、10月22日(水) よる10時放送。お楽しみに!
ハチとリンダが星を誘拐💨
逃亡を手助けしてくれる、新たな協力者が登場⁉️
そして迫られる決断💥 第3話も目が離せない🥲
(番組公式より)
やっぱ、表記をハチとリンダに変えよっかな?
ひかる(星)くんが迷うところではある。
それでは来週までバイバイキーン!
カステラ書房【ランキング情報】
ブログランキングサイト「にほんブログ村」にて、【テレビドラマ部門】IN 順5位(約1,500サイト中)
参考画像【2025/10/16 15:00 現在】
「人気ブログランキング」では、【ドラマ部門】(約140サイト中)2位!
参考画像【2025/10/16 15:00 現在】
🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!
阿倍カステラのX
🔸今回の記事関連ポスト📮 及びアーカイブ
『#ESCAPE それは誘拐のはずだった』
— 阿倍カステラ@令和きってのドラマウォッチャー (@abecastella) 2025年10月16日
特殊能力で見た“空っぽの白”とは?第2話
ハチ🐝が見た「白」の意味
主犯格・斎藤さんが誘拐事件を起こした動機を解説#桜田ひより さん&佐野勇斗さんの“ケンカップル”ぶりも楽しもう!#エスケイプ①小バズり中のカステラ書房で😎🔽https://t.co/9J1Di9MBER
『#ESCAPE それは誘拐のはずだった』
— 阿倍カステラ@令和きってのドラマウォッチャー (@abecastella) 2025年10月10日
桜田ひよりさん“特殊能力” に迫る!第1話
秋の本命?🌰かなり手ごたえのあった初回を
同枠4月期『恋は闇』やテレ朝『誘拐の日』と比較📈
結衣が見た色を『オクトー』心野カラーチャートで解析🧐
佐野優斗さんのおバカっぷりにも言及🔽https://t.co/Xi18e6Nd4A