カステラ書房の毎日

〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラが所属する『カステラ書房』

『くるり〜誰が私と恋をした?〜』最終話 🟧 神尾楓珠さん【朝日】の生き様を見届けよう!

kurukoi11

生見愛瑠さん GP帯連続ドラマ単独初主演!

 

〝ブランケット男子〟朝日の生き様を見よ⁉︎

何はともあれ、まことの記憶がすべて戻る回

 

 

〈 読むドラマ□case759〉

 

  TBSテレビ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』

2024年4月9日放送スタート

毎週火曜 夜 10:00〜「火曜ドラマ」枠

 

 

最終話 私が恋したのは−

 

〈記事では6月18日放送の最終話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像:TVerサムネイルより

 

 

◇最終話視聴率は 5.8%◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で

◇視聴率について
前回より0.2ポイントUP ★個人視聴率 3.3% 巻末【編集後記】にも言及あり
 
◇見逃し配信
放送後 1週間限定で視聴できるよ
巻末に「TVer」のリンク情報あり

 

 

くるり〜誰が私と恋をした?〜』最終話【ネタバレ注意】 chapter-1

 

記憶喪失が絡む〝ヒューマンラブストーリー〟の成功例!  by 阿倍カステラ

 

 

 

言ってしまえばこれって普遍的な愛の物語で。

記憶喪失が絡まなければ、わりとライトなラブストーリーになってただろうけど。

 

記憶喪失の使い方が上手いっていうか、悲劇的に扱ってないところが好印象でさ。

 

 

ヒューマンドラマの観点からいうと、ヒロイン・緒方まこと(生見愛瑠)が記憶喪失になったことをきっかけに自分探しをする物語で。

 

 

終わってみれば、そこにラブ要素がたっぷり詰め込まれた〝ヒューマンラブストーリー〟の成功例ともいえるドラマだったかなって思う。

 

 

まことの記憶が段階的に戻り始め、板垣律(宮世琉弥)と付き合っていた過去が判明した前回(第10話)。

 

 

それにより〝指輪候補三銃士〟のなかでも まことの恋人になる可能性が一番高かった西公太郎(瀬戸康史)が脱落。

 

〝別れ話〟みたいになる最終話冒頭シーン。波乱の予感あり⁉︎ 〜みたいな流れで始まったよね。

 

 

まことの恋の行方はもちろんのこと、記憶喪失となった事故の原因や、指輪の相手は一体誰なのかー? などなど。

 

見どころ満載な最終話のお話のつづきは、次のチャプターで↓

 

 

 

読むと「ドラマ」がもっと楽しくなる

読んで楽しむエンターテインメントコラム

 

f:id:gklucky:20220224232712j:plain

  「阿倍カステラって何者?」  

気になる人は 巻末の【編集後記】手前にある紹介コーナーを見てね

 

 

✴️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

くるり〜誰が私と恋をした?〜』読むならカステラ書房

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介 お読み逃しなく!

 

🔸くるり〜誰が私と恋をした?〜』第10話 宮世琉弥さん【律】のキスに違和感あり? をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【6月第3週】春ドラマ TVerお気に入り登録ランキング《全52番組》| 『アンチヒーロー』浮上!? の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングで『くるり〜誰が私と恋をした?〜』は11位

 
あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!
 
 
読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房
 

 

神尾楓珠さん【朝日】最後にして最大の見せ場あり!? chapter-2

 

律がウサギの着ぐるみだった理由は?

 

 

 

律の会社「UBARS」に観葉植物を配達した際に、社員との会話にて公太郎は、記憶喪失になるまえに律とまことが別れていたことを知るのね。

 

まことのことを諦めようとしていた公太郎が、その事実を知ったことで再び動きだすきっかけにもなったわけで。結果的に個人情報ダダ漏れのオープンな社風に感謝だね。

 

でもやたらコンプライアンスコンプライアンスとうるさいご時世に、めずらしいんじゃない? あんな会社。

 

 

 

ブコメ✖️サスペンスの『くる恋』は、サスペンス要素が重要なんだけど。

そのサスペンスポイントとなる、あの花見客で賑わう場所に律がウサギの着ぐるみ姿でいた、謎行動についての理由がついに判明!

 

それは、まことと別れたことにより〜「泣いた顔が見られたくなかった」からだって。

 

そんな、宮世琉弥さんじゃなかったら許されないお茶目な理由に、テレビ前でズッコケた視聴者も多かったことでしょう。

 

 

 

《注釈》律に合わせ理想の彼女を演じていたことにまことが気づいた話は、文字数の都合により巻末の【編集後記】に記載。

 

 

結局、記憶が戻ってもまた律と別れることを選んだまこと。

 

 

 

まことが事故の現場に戻ると決めてからは、もう〜サスペンス一直線にクライマックスへと進み。

 

かつては〝指輪候補三銃士〟の一角を担っていた朝日結生(神尾楓珠)にも、最終話で最大の見せ場あり!

 

 

 

結局のところ、まことの落としたハンカチを朝日が拾って届けようとしたことがきっかけで。

 

まことに好意を抱いていた朝日が、こじらせまくっていた結果そうなった(事故った)とも言える。

 

だけど まことにとっては、『ハンカチを落としただけなのに』(元ネタあり)的な、本家にも似た? ミステリーホラーが展開されていたわけで。

実際に大怪我をして記憶喪失になってるわで、笑って済ませられる話じゃない。

 

 

そこんところを考えると、神尾楓珠さんにとって難しい役だったと思うけどさ。

劇中のまこととおなじく、それを許せちゃうのは、〝ブランケット男子〟朝日を彼がしっかり演じたきたからかもしれない。

 

だって一歩まちがえたら、記憶が戻ったまこととは普通に話すことすらできない関係になってるよ。

 

 

 

 

瀬戸康史さん【律】「好きになるまでずっと一緒にいるから」 chapter-3

 

大役! 締めを任された、ののかちゃん!

 

 

 

神社、事故現場シーンのつづき。

朝日が、社内でまことに勧められたカップ麺を食べた話を思い出したかどうか聞いたあとに。

 

 

朝日「それ、思い出せないんじゃなくて 最初から覚えてないんだよ」

 

 

ここからつづいた朝日のセリフに涙。でも、涙だけではなく素敵な片想いを存分に見せてもらいました。ありがとう! これにて朝日、最大の見せ場終了。

 

 

 

おなじ場所にて。まことが公太郎と2人きりになったシーン。

 

いろいろと花に準えて、階段から落ちたのは公太郎のせいだとまことがイタズラっぽく言うのね。

 

 

まこと「だから、やっぱり花 好きになれないかも。」

公太郎「いいよ、それでも。好きになるまでずっと一緒にいるから。」

 

 

きゃ〜!

 

さあ〜ここで、エンディング曲 Da-iCE「I wonder」でしょってタイミングで、風の音と共にどちらからともなく抱き合う2人。

 

 

「あれ? なかなか流れないな」って思ってると、公太郎の腕の中でまことのささやくような「好き」。

 

 

からの〜。一拍おいての「I wonder」!

いや〜最高のタイミングよ‼︎

 

 

 

ずっと、指輪の相手を探すことでつづけられてきたストーリー。

その指輪を作るきっかけとなったのが、 村方 乃々佳 ちゃん扮する豊田美緒(6歳)というね。

 

 

登場すると案外重要なことを言い出すことでお馴染み(?)の美緒ちゃん。ついには番組の締めまで任されて、しっかりおしゃれでキュートに締めてくれました。

 

 

 

あとさ。まことに振られ、「つまんない友達(朝日)できたし〜」と泣く律に、ブランケットをかける朝日のラストシーンもおしゃれだったね。

 

 

 

私からは以上です。

 

 

 

🔸番組公式より 最終話告知ポスト

何気に、贈られて喜ばない人などいない〝花束〟のようなドラマだったかなと。この画像をみて、そう思ったり。

 

 

 

〈おしまい〉

 
 

 YouTube 関連動画

くるり〜誰が私と恋をした?〜』最終話予告をどうぞ

 

youtu.be

 

 

 X □番組公式

TBS火ドラ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』【公式】

 

 

視聴率&見逃し配信

🔸これまでの視聴率(⭐︎は個人視聴率)

 

第1話 5.8% ⭐︎3.2%

第2話 5.3% ⭐︎2.9%

第3話 5.3% ⭐︎2.9%

第4話 5.6% ⭐︎3.2%

第5話 5.0% ⭐︎2.7%

第6話 ?% ⭐︎%

第7話 5.1% ⭐︎%

第8話 5.2% ⭐︎3.0%

第9話 5.5% ⭐︎3.0%

第10話  5.6% ⭐︎3.4%

最終話   5.8% ⭐︎3.3%

 

 

🔸TVer◇最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク

tver.jp

《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は U-NEXT(有料)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

緒方まこと □ 生見愛瑠
西 公太郎 □ 瀬戸康史
 
朝日結生 □ 神尾楓珠
板垣 律 □ 宮世琉弥
 
平野香絵 □ 丸山 礼
井口太郎 □ 肥後克広
井口千草 □ 片平なぎさ
 
 □ 
 
 □ 
 □ 
 
 
 他
 
 
🔸スタッフ
 
脚本 吉澤智子
 
 
主題歌 Da-iCE「I wonder」(avex trax
 
プロデュース 八木亜未
 
演出 松木 彩・大内舞子
 
編成 武田 梓
 
製作 大映テレビ TBS

 

 

 TBSテレビ□番組公式HP

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のためにTBSテレビ(ドラマ本編)より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください

www.tbs.co.jp

 

 

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

◇ 阿倍カステラって何者?

 ・令和きってのドラマウォッチャー

 ・令和ドラマ史の管理人

 ・文筆家 であり、ときどき イラストレータ

 ・「3時のおやつだ カステラロボ!」作者

 

 

【編集後記】『くるり〜誰が私と恋をした?〜』最終話の回を終えて…

 

最終話放送の2日後に公開!

 

 

本日(6/20)は、

 

①『シークレット同盟』第10話の回

②『シークレット同盟』第11話の回

③『くるり〜誰が私と恋をした?〜』最終話の回

 

以上、3記事公開中。お読み逃しなく!

 

 

で、まずはこちらから。

本編でカットした、まこと&律のデートの件↓

 

 

元鞘に戻る形で律とまことは水族館デート。

 

水槽のガラスに反射する自分の顔にまことがハッとするカットがあってね。後に、律とお別れするという。

 

 

「本当の自分を探していたのに 本当の自分なんていなかった」と、まこと自身が気づいたように。

 

過去の自分は律に合わせて、理想の彼女を演じてたと言い、本当の自分なんて〝都市伝説〟だと例えるの。

 

 

その言葉を受けた律は、「最初は俺といた頃のまことさん、取り戻すのに必死だった。」と語り、こうつづけた。

 

 

「今は本当の自分は〝都市伝説〟?って言う まことさんがもっと好き」

 

「もう一度俺と付き合ってくれませんか?」と、一度は別れた女性にタイムリープしたみたいに再度告白するも─。

 

 

まこと「ごめん」

「やっぱダメかあ」

 

 

(以上)

 

 

やっぱダメかあ〜って!

このくらいのチャラさが律には丁度いいかもね。

 

ってか、本編だけでもかなり文字数オーバーしてるのに。一記事にどれだけ書いてんの? って感じだよ。

 

 

おかげで主人公・まことを演じた生見愛瑠さんの演技についてふれる予定がばっさりカット!

 

記憶喪失前後の演じ分けが素晴らしかったー! という話をね、じっくりと語りたかったんだけどさ。それは生見愛瑠さんの次のドラマ出演時にとっておくとしよう。

 

 

 

 くるり〜誰が私と恋をした?〜』 

 

僕が前回、ここで訴えたことが功を奏したのか? 最終話は5.8%と、初回と同値の番組最高視聴率を記録!

 

夢の6%台には届かぬも、それは今後のお楽しみということにして。

 

生見愛瑠さんにとって、GP帯連ドラ単独初主演のご褒美になったんじゃないかな。

 

 

それではみなさん、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

 

次のTBS火曜ドラマ 『西園寺さんは家事をしない』 の回でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

🔸カステラ書房よりお知らせ

 

《募集》

カステラ書房では、ドラマ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』の感想を募集します。

 

 

ぜひ当ブログや、阿倍カステラのポスト(X)のコメント欄にお寄せください。違うドラマのポストでも構いません。

なお、当ブログのコメント欄は非公開にしてるのでお気軽にどうぞ。

 

リクエスト採用時に、あなたが書かれた内容を本文に記載する場合がありますので、その際に名前(ニックネーム等)を公表したくない方は【匿名希望】と表記してください。公表用のニックネームがあれば尚よし。特に記載がなければ基本、匿名にて記事内に掲載します。

 

 

 

他のドラマの感想もお待ちしてます。

『カステラ書房の毎日』で一緒にドラマの話をしようよ!

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうー!

 

 

 

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

有名ブログランキングサイト にほんブログ村にて、【テレビドラマ部門】IN 順 6位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2024/06/20 20:00 現在】

 

 

続きまして、同じく有名ブログランキングサイトの

人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約240サイト中)3位!

 

 

参考画像【2024/06/20 20:00 現在

 

 
 

 🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

 

阿倍カステラのX

🔸今回の記事の告知ポスト

 

(以下は、過去ポストのアーカイブ