カステラ書房の毎日

〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラが所属する『カステラ書房』

『9ボーダー』最終話 🟧 川口春奈さん【七苗】祝30歳!コウタロウ〝フワフワ〟のままラストへ

9border10

川口春奈さん TBS金曜ドラマ 初主演

 

3姉妹のヒューマンラブストーリー!

おおば湯赤字、商店街立ち退き、問題山積みのラスト回

 

 

〈 読むドラマ□case772〉

 

  TBSテレビ『9ボーダー』

2024年4月19日放送スタート

毎週金曜 夜 10:00〜「金曜ドラマ」枠

 

 

最終話 怒涛のラストイヤー、辿り着いた未来

 

〈記事では6月21日放送の最終話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像:

https://youtu.be/_pDFcenoVag?si=pBOLpmsv-QVMT3-O

 

 

最終話 視聴率は 6.5%◇見逃し配信(無料)情報は巻末で

◇視聴率について
前回より0.4ポイントUP ★個人視聴率 3.6% 
 
◇見逃し配信
放送後 1週間限定で視聴できるよ
巻末に「TVer」のリンク情報あり

 

『9ボーダー』最終話【ネタバレ注意】 chapter-1

 

清澄だんらん商店街に激震⁉︎ by 阿倍カステラ

 

 

 

厳しいことを言うようだけど。

松下洸平 さん演じる旧コウタロウ・記憶喪失〝フワフワ〟問題は最終話まで解消されなかったね。

 

 

新生おおば湯 経営会議でスタートした最終話。

そこで取り上げられた銭湯部門の初月売り上げは、予想&実績共に約160万。

これを月30日で割ると1日の売り上げはおよそ53,000円。仮に入湯料500円だとして1日の入湯客は106人かあ。

 

そもそもが銭湯だけだ厳しいって話だったし、そこに新しい施設を付け加えリニューアルしたのが今回の【新生おおば湯】計画。

 

サウナで5万ほどのプラスを出すも、酵素風呂で67万の赤字。

当ブログも酵素風呂がネックって話をしてたんだけどね。なかなか厳しい数字が出たね。

 

こうなると酵素風呂をやめたいとこだけど、設備投資してるわけでそうもいかず。減価償却にメリットがあるといっても…ってコラっ‼︎ いいかげんドラマの話をしなさいって。コウソブロよりコウタロウの話を!

 

 

そういうわけで。

ここにきて、旧コウタロウこと不動産会社「URBAN CITY CROSS」副社長・芝田悠斗(松下洸平)も関わる清澄白河立退問題が勃発!

 

 

 『街並み照らすヤツら』(主演・森本慎太郎 日本テレビ)が1クールかけてやってる商店街の立ち退きストーリーを短期集中決戦でお送りする最終話・中盤までを振り返りつつ。

 

その後はコウタロウ〝フワフワ〟問題に終止符を打つお話へとつづきます↓

 

 

 

読むと「ドラマ」がもっと楽しくなる

読んで楽しむエンターテインメントコラム

 

f:id:gklucky:20220224232712j:plain

  「阿倍カステラって何者?」  

気になる人は 巻末の【編集後記】手前にある紹介コーナーを見てね

 

 

✴️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

『9ボーダー』読むならカステラ書房

 

読者が迷子にならないよう ここでは前回の記事をご紹介

 

🔸 『9ボーダー』第9話 松下洸平さん【旧コウタロウ】記憶喪失役のせいでかなり損してる件 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【6月第4週】TVerお気に入り登録ランキング 春&夏ドラマ入り乱れSP《全67番組》 の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、春ドラマ最終ランキングにて『9ボーダー』は、3位でフィニッシュ!

その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!

 

読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房

 

木戸大聖さん【陽太】まさかの「赤ちゃんじゃないし」返し炸裂!? chapter-2

 

【大好評】SEKAI NO OWARI / 一話一曲のコーナー

 

 

 

立ち退きに断固反対する大庭家は、次女・七苗(川口春奈)を中心に対抗策を練ることに。

 

そこでおおば湯を歴史的価値のある建物として登録有形文化財に登録申請。アーバンなんちゃら不動産に徹底抗戦よ。

 

 

その模様に、新生おおば湯赤字問題解消に動く八海(芽衣)らの様子(他)がプラスされたダイジェスト的シーンを盛り上げたのはSEKAI NO OWARI 「Eve」。

 

この楽曲がまた、その状況に合わせて作ったんじゃないかっていうくらい奇跡のマッチング!

「一話一曲」パートも最終話で最高を超えてくるあたりがすごい。

 

 

さらには、高木陽太(木戸大聖)がアイスクリームを豪快に鼻につけての─。

 

八海「赤ちゃんかよ」

陽太「赤ちゃんじゃねぇし」

 

という。

第1話で八海が言ったセリフを最終話で陽太が返す、まさかの「赤ちゃんじゃないし」返しまであって、ごきげんなダイジェストシーンだったね。

 

 

一方で柴田悠斗は? っていうと。

記憶が断片的に戻りつつあるものの、惜しいことにそこに〝ドラマ〟はあまり感じられず。

ただただ婚約者・酒井百合子(大政絢)に悲しい思いをさせるという。

 

 

これにより大政絢さんを、『ミス・ターゲット』 朝倉すみれ 役の松本まりかさん、『好きなオトコと別れたい』 黄田ナナ 役の紺野彩夏さんと並び、2024年・春の三大「悲しきウエディングドレス」ヒロインに選定! おめでとうございます。(おめでとうございます⁇)

 

 

 

松下洸平さん【悠斗】「毎日思ってるよ、七苗のこと」!? chapter-3

 

くるり〜誰が私と恋をした?〜』が良かっただけに… 

 

 

 

七苗らの奮闘もあり、「清澄だんらん商店街」立ち退き問題は見直されることに。

 

しかし再開発そのものは悪いことではないと、新しいものと古いものを融合させた開発をしてはどうかと逆提案する辻本あつ子(YOU)のバトンを受け、七苗がその思いを力説するシーンあり。

でもこれって、5〜6話あたりでする内容じゃない? とか思ったり。

 

 

 

さあて、そろそろ旧コウタロウ〝フワフワ〟問題に終止符を。

 

七苗が、恋をした自分が悪いと思うのは真っ当なこと。婚約者がいるとあっては尚更、七苗の方からは踏み込めないわけで。

 

本来は悠斗が決断しないといけないのに、婚約者・百合子に先手を打たれ、陽太にも発破を掛けられたあげくの「毎日思ってるよ、七苗のこと」(悠斗・セリフ)。

 

 

最終的には「こうなるよね〜」っていうラスト・2人の再会。

 

「俺のこと 好きになっていいよ。俺もきっと 君を好きになる。」(第1話セリフ)をリフレインしてる場合か! って。

 

 

もちろん、このラストシーンに感動する人は多いと思う。僕がひねくれてるのかもしれない。

 

でも前回(第9話の回)も言ったように、コウタロウが記憶喪失っていうストーリーが余計だったという印象が、最終話を観ても拭えなかかった。

今期はとくに事情ありで、損したんじゃないかなって思うよ。

 

 

別に、好きになった男性には訳ありの婚約者がいて、実は立ち退き問題にも関係してました〜でよかったような。

 

くるり〜誰が私と恋をした?〜』 (主演・生見愛瑠)が記憶喪失を扱うヒューマンラブストーリーとしてよく出来ていただけに、記憶喪失がオマケのように感じてしまう「コウタロウ物語」には残念な思いが残る。

 

おなじTBSだから事前に知らなかったってことはないよね。フジも2番組やるらしいよって情報入らなかったの? って疑問だね。

 

 

コウタロウが記憶喪失じゃなければ、八海と陽太のパートにもっと時間を取れたろうに…。(結局、そこ⁉︎)

 

 

 

🔸番組公式より ナインボーダーdiaryポスト

やたら「男女の友情」を強調する陽太にも、ちょっとだけ変化あり⁉︎

10年後に畑芽衣さん主演で『9ボーダー』続編ってありかもね

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 

 
 

 YouTube 関連動画

『9ボーダー』最終回×SEKAI NO OWARIスペシャルMV−をどうぞ

 

🔸次回・最終話予告は、下記「X□番組公式」コーナーのポストにあるよ

youtu.be

 

 

 X □番組公式

『9ボーダー』4月START 金曜ドラマ

 

 

視聴率◇見逃し配信(無料)

 

🔸これまでの視聴率(⭐︎は個人視聴率)

 

第1話 6.7% ⭐︎3.6%

第2話 5.1% ⭐︎2.7%

第3話 5.1% ⭐︎2.8%

第4話 5.4% ⭐︎2.9%

第5話 4.8% ⭐︎?%

第6話 5.1% ⭐︎?%

第7話 4.9% ⭐︎?%

第8話 5.5%

第9話 5.9% ⭐︎3.3%

最終話  6.5% ⭐︎3.6%

 

 

🔸TVer◇最新話 放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク

tver.jp

《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は U-NEXT(有料)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

大庭七苗 □ 川口春奈
成澤六月 □ 木南晴夏
大庭八海 □ 畑 芽衣
 
コウタロウ □ 松下洸平
松嶋 朔 □ 井之脇 海
高木陽太 □ 木戸大聖
 
辻本あつ子 □ YOU
梅津 剣 □ 伊藤俊介(オズワルド)
 
大庭五郎 □ 高橋克実
品川九吾 □ 齋藤 潤
 
 □ 
 
 
 他
 
 
🔸スタッフ
 
プロデュース 新井順子
 
協力プロデュース 阿部愛沙美
 
演出 ふくだももこ・坂上卓哉
 
製作 TBSスパークル・TBS

 

 

 TBSテレビ□番組公式HP

 

上記、キャスト&スタッフ情報や、本文内容の補足と説明のためにTBSテレビ(HP・ドラマ本編)より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください

www.tbs.co.jp

 

 

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

◇ 阿倍カステラって何者?

 ・令和きってのドラマウォッチャー

 ・令和ドラマ史の管理人

 ・文筆家 であり、ときどき イラストレータ

 ・「3時のおやつだ カステラロボ!」作者

 

 

【編集後記】『9ボーダー』第9話の回を終えて…

 

最終話放送から1週間後に公開!

 

 

本日(6/28)は、

 

①『量産型リコ −最後のプラモ女子の人生組み立て記−』第1話の回

②『9ボーダー』最終話の回

 

以上、2記事公開中。お読み逃しなく!

 

 

 

2024年・春の大本命『9ボーダー』の回も無事最終話を迎えることが出来ました。

 

こと 川口春奈 さんに関しては、これまでも割と力を入れて語ってきたこともあり、『9ボーダー』の回も終盤はとくにPV数も多く、たくさんの人に読んでもらえたような。

 

 

ストーリーに関しては厳しいことも書いたけど。

川口春奈さん出演ドラマとしては2023年7月期 ハヤブサ消防団 を超えてないというか、彼女の魅力が生かされていたのはあっちかなって。

 

 

おなじ3姉妹がいる、ましてやおなじ 木南晴夏さんが出演してた 『おいハンサム‼︎2』 的な、ホームドラマっぽさは好印象だったけど、やっぱコウタロウがね〜。(まだ言うか!)

 

これで 松下洸平 さんファンに総スカン食う可能性大。

でも、僕が言ってるのは「コウタロウ」に対してだからね。そこ重要。

 

 

何はともあれ、これまで『9ボーダー』の回にお付き合いくださって、ありがとうございました。

 

次の夏ドラマ(7月期)クールも、ぜひカステラ書房でお楽しみください。

 

 

 

 

🔸カステラ書房よりお知らせ

 

《募集》

 

カステラ書房ではドラマ記事を担当する阿倍カステラ、福幸ミミカにつづく3人目のメンバー募集中!

 

下記の募集要項は別件のやつだけど内容はおなじなので。なんやかんや読まれてから、ぜひご応募ください。

 

 

また、ドラマ『9ボーダー』の感想を募集してます。

 

 

ぜひ当ブログや、阿倍カステラのポスト(X)のコメント欄にお寄せください。違うドラマのポストでも構いません。

なお、当ブログのコメント欄は非公開にしてるのでお気軽にどうぞ。

 

リクエスト採用時に、あなたが書かれた内容を本文に記載する場合がありますので、その際に名前(ニックネーム等)を公表したくない方は【匿名希望】と表記してください。公表用のニックネームがあれば尚よし。特に記載がなければ基本、匿名にて記事内に掲載します。

 

 

 

他のドラマの感想もお待ちしてます。

『カステラ書房の毎日』で一緒にドラマの話をしようよ!

 

 

 

★最後まで読んでくれてありがとうー!

 

 

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

有名ブログランキングサイト にほんブログ村にて、【テレビドラマ部門】IN 順 6位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2024/06/28 15:00 現在】

 

 

続きまして、同じく有名ブログランキングサイトの

人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約300サイト中)3位!

 

 

参考画像【2024/06/28 15:00 現在

 

 

 🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

 

阿倍カステラのX

🔸今回の記事の告知ポスト

 

(以下は、過去分ポストのアーカイブ