カステラ書房の毎日

〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラが所属する『カステラ書房』

『笑うマトリョーシカ』第1話 🟧 櫻井翔さんにAI マリオネット(なの?)政治家がお似合い!

waraumatoryoshika01

主演 水川あさみさん、TBS連ドラ8年ぶりの出演

 

早見和真さんの同名小説をドラマ化!

人の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス

 

 

〈 読むドラマ□case773〉

 

  TBSテレビ『笑うマトリョーシカ

2024年6月28日放送スタート

毎週金曜 夜 10:00〜「金曜ドラマ」枠

 

 

第1話 父は殺された─? 若き政治家と秘書の黒い闇に新聞記者が迫る!

 

〈記事では6月28日放送の第1話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉

 

冒頭画像:TVerサムネイルより

 

 

◇第1話視聴率は %◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で

◇視聴率について
同枠前作『9ボーダー』初回は6.7% ★個人視聴率 %(番組公式発表後に掲載)
 
◇見逃し配信
放送後 1週間限定で視聴できるよ
巻末に「TVer」のリンク情報あり

 

 

『笑うマトリョーシカ』第1話【ネタバレ注意】 chapter-1

 

まずは、水川あさみさん関連の情報から by 阿倍カステラ

 

 

 

《注意》

ドラマ開始早々に、衝撃シーンがありますので心臓の弱い方はご注意ください。

その後も何度か回想で流れるので、油断しないように。

 

これを読んでる人は基本的に視聴済みだから、意味のない注意喚起!

 

 

 

その衝撃シーンとは?

主人公・道上香苗(水川あさみ)の父・兼高(渡辺いっけい)が乗る停車中の車に、大型ダンプがフルスピードで突っ込むんだけど。その衝撃&衝突音がヤバいって。

僕なんて、心臓ビクッてなっちゃったよ。

 

 

 

さあ〜。そんなオープニングで始まりました 水川あさみさん主演による、TBS金曜ドラマ 『笑うマトリョーシカ

 

 

水川あさみさんといえば三菱デリカミニのCMで、車のデザインによく似た犬のキャラクター相手に「ウェイ♪」「ウェイ♫」言ってることでお馴染みだけど。(みなさん、そういう認識?)

 

 

近年はとくにテレビドラマで主演を務めてる印象がなく、僕がパッと思い出したのは ナイルパーチの女子会』BSテレ東 2021年)かな。

 

あれはちょっとね。悪い意味じゃなく観るのがしんどい。観てるこっちまで闇堕ちしそうな不快感が特徴的なドラマだった…って話は置いといて。

 

 

新ドラマ『笑うマトリョーシカ』番組Webサイトに、「TBS連ドラ8年ぶりの出演」って掲載されてるように、TBSとはしばらく縁遠かったよう。おそらく出禁くらったのでしょう。(ウソ情報)

 

8年まえっていうと、2016年1月期放送のTBS金曜ドラマ 『わたしを離さないで』(主演・綾瀬はるか)以来のご出演になるわけね。

 

 

直近でいうと、連ドラ出演はあの大人気作『ブラッシュアップライフ』(主演・安藤サクラ 日本テレビ 2023年1月期)よ。

 

 

そんな水川あさみさん主演の新ドラマをテーマに、さっそくやりますか↓

 

 

 

読むと「ドラマ」がもっと楽しくなる

読んで楽しむエンターテインメントコラム

 

f:id:gklucky:20220224232712j:plain

 

 

✴️あのね、目次だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラ書房の毎日 関連記事

 

『笑うマトリョーシカ』読むならカステラ書房

 

ここではTBS「金曜ドラマ」前作&早見和真さん原作ドラマの記事をご紹介

 

🔸『9ボーダー』第1話 今みたい川口春奈さん!畑芽衣さん「赤ちゃんじゃないし」も最高!! をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸早見和真さん原作ドラマ 2024年4月期放送

『95』第1話 髙橋海人さん【Q】はいいけど 関口メンディーさんはどうなの?な初回 をどうぞ

castella-a.hatenablog.com

 

🔸【6月第4週】TVerお気に入り登録ランキング 春&夏ドラマ入り乱れSP《全67番組》 の記事はこちら

castella-a.hatenablog.com

上記、最新ランキングで放送前の『笑うマトリョーシカ』が 50位に初登場!

 
その他にも、あなたのお好きなドラマの順位をチェックしてみよう!
 
 
読みたい記事を読みたいときに by カステラ書房
 

 

水川あさみさん【香苗】は実力のある猪突猛進タイプの記者? chapter-2

 

江口洋介さんばりの〜櫻井翔さん!

 

 

 

政治家と秘書の奇妙な関係を描く、ヒューマン政治サスペンス! ってことで。

 

番組紹介の欄には、「野望と失脚」「陰謀と裏切り」「人間の欲望と謎が絡み合う」などのワードが躍ってるね。

 

 

汚職事件が絡んでたり、その関係で主人公の父が亡くなってしまうあたりは、前クールの『Destiny』っぽくもあるんだけど。

 

 

第1話を観たかぎりでは水川あさみさん扮する香苗が、父の死に悲しむ様子はなく。そこらへんにはクローズアップしないタイプの物語っぽいね。

 

水川さんが演じるだけあってサバサバした新聞記者の香苗は、父の残した資料を手掛かりに、幾重にも重なることが予想される〝謎〟に、さっそくウェイウェイ(♫)と片足突っ込んでる状態。

 

 

 

あと、櫻井翔 さんね。

今回は主演じゃなく一歩引いてのご出演と、「後ろに引いてても存在感バリバリ」な、近年の江口洋介さんばりのポジションに君臨。

 

それにしても櫻井翔さんってば、相変わらず異世界転生してきた人みたいな、心は元いた世界に置いてきた的な異次元のセリフ回しするね。

 

政治家として話してるときは、香苗曰く「AI」なので別。

現実世界でもあんな喋り方をする政治家はいるし、これはこれでアリかなって納得。

 

 

とまあ、『大病院占拠』〜『新空港占拠』の流れから、櫻井翔さんをイジる気まんまんだったのに。

 

終盤での、彼の演じる〝抜群の人気を誇る若き政治家〟厚生労働大臣・清家一郎のセリフにはグッと引き込まれたよ。

そこからの展開をよりスリリングに味わうことができたのも、彼の功績。

 

 

その功績とも言えるセリフは次のチャプターで↓

 

 

 

櫻井翔さん【清家】「これからも僕を見ていてくださいね」 chapter-3

 

主題歌は、由薫「Sunshade」

 

 

 

清家「道上さん。これからも僕を見ていてくださいね。」

 

 

香苗は、秘書の鈴木俊哉(玉山鉄二)が清家を裏で操りコントロールしてるんじゃないか? と睨んでいて。

 

そんな清家が鈴木秘書に内緒にしてまで香苗を会食に誘い、その帰り際に告白でもするんじゃないかってタイミングで言ったのが前述したセリフ。

 

 

その後、清家から香苗に密着取材の依頼があったり。

清家が書いたと思われる大学時代の論文、タイトル「ナチズムにおける権力の二重構造について エリック・ヤン・ハヌッセンに関する考察」が届いたり。

 

 

それらは鈴木秘書によって操られている清家の「SOS」かもしれない。

 

香苗(心の声)『私に助けを求めてる?』

 

 

という感じで、香苗が何かしらに気づくという第1話でした。

 

 

で、この手のドラマを盛り上げるのは、心に直接訴えかけるような優しい声に、サビあたりで力強くなるバラードっていうのがお決まりで。

 

 

Uru、milet、Aimer、手嶌葵、etc 。

どのドラマもうまいこと順番に回してる状態で、今回『笑うマトリョーシカ』主題歌に選ばれたのは由薫。

 

由薫さんは、2023年10月期『たとえあなたを忘れても』以来のドラマ主題歌登板! その曲名は「Sunshade」。

 

 

 

初回なのでさらっと短めにやるつもりが、あれやこれやと長くなっちゃった。

 

まちがいなく冒頭の「三菱デリカミニ」のくだりはいらなかったね。余計な話が多すぎるのよ!

 

 

🔸番組公式より 情報解禁ポスト

次回、田辺桃子さん出演!

どんな役かな? 久しぶりに見たい、ヤベー田辺さん! 役名が(仮名)っていうのに期待がかかる

 

 

私からは以上です。

 

〈おしまい〉

 
 

 YouTube 関連動画

『笑うマトリョーシカ』第1話予告をどうぞ

 

🔸次回・第2話予告は下記「X□番組公式」コーナーのポストにあるよ

 X □番組公式

笑うマトリョーシカ【公式】7月期金ドラ

 

視聴率&見逃し配信

🔸これまでの視聴率(⭐︎は個人視聴率)

 

第1話 % ⭐︎%

第2話 % ⭐︎%

第3話 % ⭐︎%

第4話 % ⭐︎%

第5話 % ⭐︎%

第6話 % ⭐︎%

第7話 % ⭐︎%

第8話 % ⭐︎%

第9話 % ⭐︎%

第10話  %

最終話

★放送回数は未定

 

 

🔸TVer◇最新話を放送後 1週間限定(1〜3話は延長の場合あり)で視聴できるよ 下記はTVerのダイレクトリンク

tver.jp

《注意》配信期間を過ぎるとリンク切れとなります。(リンク先で次話へ更新される場合もあり)

 

これまでの全話配信は U-NEXT(有料)で

 

 

キャスト&スタッフ

 

🔸キャスト

 

道上香苗 □ 水川あさみ
鈴木俊哉 □ 玉山鉄二
 
山中尊志 □ 丸山智己
旗手健太郎 □ 和田正人
佐々木光一 □ 渡辺 大
青山直樹 □ 曽田陵介
 
清家一郎(高校時代) □ 青木 柚
鈴木俊哉(高校時代) □ 西山 潤
佐々木光一(高校時代) □ 濱尾ノリタカ
坂本一紀 □ 中山麻聖
凛々 □ 咲耶
 
道上兼高 □ 渡辺いっけい
羽生雅文 □ 大鷹明良
諸橋育夫 □ 矢島健一
 
藤田則永 □ 国広富之
一色清彦 □ 東根作寿英
武智和宏 □ 小木茂光
 
和田島芳孝 □ 加藤雅也
道上香織 □ 筒井真理子
謎の女 □ 高岡早紀
 
清家一郎 □ 櫻井 翔
 
 
 他
 
 
🔸スタッフ
 
脚本 いずみ吉紘、神田 優
 
音楽 大間々 昴
 
主題歌 由薫「Sunshade」(polydor Records)
 
 
プロデューサー 橋本芙美共同テレビ
 
演出 岩田和行(共同テレビ)、城宝秀則共同テレビ)、小林義則(共同テレビ
 
編成 杉田彩佳
 
製作 共同テレビ TBS
 
 
原作 早見和真「笑うマトリョーシカ」(文春文庫)
 
🔸原作はこちら 文藝春秋Webサイトをご覧ください

books.bunshun.jp

 

 TBSテレビ□番組公式HP

 

劇中よりセリフの一部を、本文内容の補足と説明のためにTBSテレビ(ドラマ本編)より引用しました

 

 

本文で足りない情報は以下のリンクから引用(出典)元の番組サイトをご覧ください

www.tbs.co.jp

 

 

f:id:gklucky:20220224231930j:plain 

 

「読むドラマ□」ってなんなのさ? 

週に25本近く 月に100本前後の番組をチェックしている信頼と実績(?)の 〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ がお送りする、テレビドラマを読んで楽しむエンターテインメントコラム!

 

 

◇ 2024年より、福幸ミミカが正式加入

 ・引き続き新メンバー募集中!

 

 

【編集後記】『笑うマトリョーシカ』第1話の回を終えて…

 

第1話放送の翌日未明に公開!

 

 

2024年・夏ドラマ(7月期)は、放送翌日の公開連発で好調の滑り出しをみせているカステラ書房。

 

 

これもねえ、放送当日(6/28)付けで公開できたらな〜と目論んでいたんだけど。

さすがにサスペンスドラマを2時間弱で記事にするのは無理!

 

いや、2時間ないな。放送終了から約1時間か。無理無理〜。

 

原作が早見和真さんだけあって、なかなか今後が期待できそうな初回だったけどさ。

サスペンスものは記事を書くのに時間がかかるので、つづけるかどうかはPV数やその他の反応をみて考えたい。

 

少なくとも様子見で、次回はやる予定。

 

 

そんな 『笑うマトリョーシカ 第2話は、7月5日(金) よる10時放送。

 

サスペンスが苦手な人にもわかりやすい記事を目指してるんで。

ご視聴後、またここにお集まりください。

 

 

 

 

🔸カステラ書房よりお知らせ

 

《募集》

カステラ書房では、ドラマ『笑うマトリョーシカ』の感想や質問、取り上げてほしい話題などのリクエストを募集します。

 

 

ぜひ当ブログや、阿倍カステラのポスト(X)のコメント欄にお寄せください。違うドラマのポストでも構いません。

なお、当ブログのコメント欄は非公開にしてるのでお気軽にどうぞ。

 

リクエスト採用時に、あなたが書かれた内容を本文に記載する場合がありますので、その際に名前(ニックネーム等)を公表したくない方は【匿名希望】と表記してください。公表用のニックネームがあれば尚よし。特に記載がなければ基本、匿名にて記事内に掲載します。

 

 

 

他のドラマの感想もお待ちしてます。

『カステラ書房の毎日』で一緒にドラマの話をしようよ!

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうー!

 

 

 

 

カステラ書房【ランキング情報】

 

有名ブログランキングサイト にほんブログ村にて、【テレビドラマ部門】IN 順 5位(約1,500サイト中)

 

 

参考画像【2024/06/29 1:30 現在】

 

 

続きまして、同じく有名ブログランキングサイトの

人気ブログランキングでは、【ドラマ部門】(約240サイト中)3位!

 

 

参考画像【2024/06/29 1:30 現在

 

 
 

 🔸今後も『カステラ書房の毎日』に応援よろしく!

 

 

 

阿倍カステラのX

🔸今回の記事の告知ポスト

 

 

(以下は、過去ポストのアーカイブ